2004年 7月
7月1日
「そうだよなぁ。」
お仕事は疲れますなぁ。
![]() |
まいにちおつかれさまです。 |
いやいやなんの。
あと一日で休みだ。頑張ろう。
![]() |
おしごとはたいへん? |
う〜ん、まぁ大変だなぁ。
やる事為すこと初めてばっかりだからね。
どうしたって時間がかかるし。上手くいかないもんですよ。
![]() |
だからって かいしゃでせくはらしちゃダメだよ。 |
ば、ばかっ!唐突に何をいっとるんだ!するか!
![]() |
え〜、かいしゃではしないのに ここではするの? |
う・・・・・。
![]() |
わたしたちはおにいちゃんのためにがんばってるのに。 ねぇどうして? |
うぅ・・・・・・。
![]() |
わたしたちはとてもこころをいためてるんだよ。 |
ううぅ・・・・・・・・・。
![]() |
なにかいいたいことはありますか? |
生まれてきてごめんなさい。
7月2日
「誰か苦情を。」
花金。開放。一週間おつかれさま。
![]() |
すっかりふけこんでるよ、おにいちゃん。 |
む、連日のシェスタか。
昨日は追い詰められたからな、油断できん。
![]() |
そんなにみがまえなくてもいいのに。 |
いーや、今日はついてない一日だったからな。
きっと最後の最後まで苦労するようにできてるんだ。つまりそういうことだ。
![]() |
・・・・・・・・。 |
朝から注意を受けるし、時間には遅れるし、仕事は進まないし、いちゃいちゃを見せつけられるし。
そして最後に最後にシェスタちゃんとの対決か。
誰のシナリオだ?おいおい。
![]() |
・・・・・・・・・・しぇすた、やくびょうがみじゃないもん。 |
・・・・ごめん、ちょっと言い過ぎた。
運が悪かったんでちょっといらいらしてた。
![]() |
・・・・・うん、わかった。 |
ありがとう。
そう、運と言えばさ、朝のめざましテレビの占い。
大体においてあれが悪いと思う。
![]() |
あ〜、毎朝見てるよね〜。 |
社会人になってからほぼ毎日見てるんだけど、
「魚座」のアベレージがめっちゃ低いと思う。
定位置が10位前後。これ絶対おかしい。
![]() |
たしかにひくいかも〜。 |
たまに思い出したように4位とかになってさ、これで明日は1位かなって期待すると、
次の日定位置に戻ってる。この繰り返し。
もう本当に朝から気分悪いっす。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 でもさ、 |
?
![]() |
じっさい、うんがわるいんじゃない? |
え? そりゃ・・・・、まぁ・・・・。
![]() |
じゃあ、やっぱりあたってるんじゃ・・・。 |
でもさでもさ!全国の魚座の人が悪いって事は無いと思うし!
それに、運が悪いって先入観があるから悪く感じてるのかもしれないし・・・。
う〜ん・・・・・。
![]() |
よくわからないね。 |
よく分からない・・・。
7月3日
「こういうときに限って・・・。」
今日は休日だったんで久しぶりに自炊にしたんですよ。
![]() |
はいはい。 |
炊き込みご飯。
![]() |
へぇ、なかなかやりますね・・・。 |
ほとんどレトルトだけど。
混ぜて炊くだけ。
![]() |
なぁんだ。 |
とにかく説明書き通りに作ったんですよ。
そしたらとんでもない量になってしまって。
![]() |
どのくらい作ったんです? |
米三合分。
![]() |
さ・・・・、 一人で食べる気だったんですか? |
う〜ん、良く考えてなかった。
んで炊き上がってから悩んだんですよ。どうしようって。
![]() |
同僚の方に振舞うしかないですね。 |
そうだよね。
俺もそう考えてさ、電話しまくったんですよ。
![]() |
はい。 |
誰もつかまらねぇ。
実家に帰ってるとか、飯食いに出かけてる途中とか、電波が届かない場所とか。
完全はぶ状態。
![]() |
・・・・・・はぁ・・・・。 |
そこにある炊飯ジャー、どうしよう・・・。
![]() |
早いうちに、 なんとかしましょうね・・・。 |
うん・・・・・・・・。
7月4日
「再確認です。」
そいえば昨日さ、久しぶりに「CCさくら」見たんだけどさ、
![]() |
はい。 |
萌えるね。あれはやっぱすごいわ。
![]() |
さようでございますか・・・。 |
ぐおぉ〜、とか言いながら見てた。
![]() |
はぁ・・・。 |
今頃丹下さんの偉大さを理解した。
非日常日記がアニメ化されたら、シェスタのCVをお願いしよう。
![]() |
もはや妄想を超えてますね・・・。 実現不可能なことをここまで思いつくとは。 |
「おにいちゃん!」
とか言ってもらいてぇ。叱られてぇ。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・。 |
クラルテさんは・・・・、誰がいいかなぁ。
最近の声優さんってよく分からんのだけれど・・・、浅川悠さんあたりが妥当なのかな?
![]() |
・・・そうですか。ありがとうございます。 |
問題はルーチェだ。どうにもイメージが定まらない。
ほら、原作を良く知っている人がアニメを見たときに、
「違う!こいつはこんな声じゃない!」って思うときあるじゃん。あんな感じ。
![]() |
・・・・なるほど。 |
まほろさんを踏襲するなら川澄さんなのだが・・・、
う〜む。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・では、 アニメ化が決定するまでに考えておいてください。 |
うん、そうする。
7月5日
「へんしょーっく。」
天津飯。
ドラゴンボールに出てくる弱いやつじゃなくて、食べ物の天津飯。
![]() |
はい。中華料理の一つですね。 どうかしたんですか? |
大ハマリ。
![]() |
好きってことですね。 |
好きとかってレベルを超えてる。やばい。
昔から好きだったんだが、ここのところ特にその傾向が強い。
3日くらい食べないと禁断症状が出てくる。
![]() |
大げさですよ。 |
あれ?ばれた?
![]() |
・・・・・・! |
とまぁ、ちょっと大きく言い過ぎたが、一週間に一回以上は食ってる気がする。
別にどこの店のとかにこだわってるわけではない。どこでもいいんだ、天津飯が食えるなら。
![]() |
・・・・・偏食家ですからね、まーじゃさん。 |
そうなんだ。
あれば注文してしまう。
![]() |
絵が浮かびます。 |
あんまり俺が注文するもんだから、「そんなに旨いもんなのか」と友人も注文する。
結果天津飯だらけになるんだ。
だが、そこで問題が・・・、
![]() |
なんでしょう? |
アレ、食べ慣れてないと結構くるんだ。
気持ち悪くなる人もいるかも。
![]() |
え゛・・・・・? |
上級者向けのメニューに素人が手ぇ出すんじゃねぇ。
![]() |
なにを言ってるんだか・・・・・。 |
7月6日
「変化。」
4月頃にさぁ、一日の食費を1000円以内に抑えるとかって言ったじゃない?
![]() |
確かにそんなことを言ってましたね。 |
あれ無理だ。
![]() |
無理って・・・・・・・。 そんなに難しい条件じゃないでしょう? |
いやぁ、難しいよ。
朝と夜はまぁ昔と変わらないんだけど・・・、
昼食のファミレスがね・・・、どうしたってコストがかかるんですな。
![]() |
お昼にファミレスに行ってるんですか? 社員食堂で食べればいいじゃないですか。 |
@社員食堂でもそんなに安くない。
A仲間と一緒に座りづらい。
B昼休みの間まで会社に居たくない。
以上の理由から、社員食堂は却下され続けています。
![]() |
あぁ、そうですか。 |
それにね〜、なんつーか
昼にまともなもの食わないと夜まで働けないんだよ。
社食ははっきり言って微妙だからね、味が。
![]() |
う〜ん 働くためなら仕方ないですかね・・・。 |
食事に多少お金がかかってもその分残業で稼ぐ。
まさに「働かざるもの食うべからず」スタイル。
![]() |
・・・・・・・・・なにか違わないですか? |
いいの!
7月7日
「たなばた。」
Yシャツのボタンが取れちゃったので、お裁縫してました。
![]() |
はい。 |
む、むなしい。
一人でちくちくちくちく。
![]() |
しょうがないですよ。 縫ってくれる方がいらっしゃらないんですから。 |
そういうことだな。
あ〜、こういうときに彼女がいるといいなぁ。
![]() |
まぁ・・・、そうでしょうね。 |
お、おんなぁ〜。
![]() |
そ、そういう言い方しないでください! |
は、はんりょ〜。
![]() |
・・・・生々しいなぁ・・・。 |
お、乙姫〜。
![]() |
あ、時事ネタ♪ |
よし、今日はこれでいこう。
俺の乙姫募集中です。
![]() |
発言内容にあまり変化はみられませんけどね・・・。 |
7月8日
「共感してくれ。」
まだおでこが痛いよ。
![]() |
なんの話ですか? |
昨日の朝、風呂入ってる時にぶつけた。
体洗ってたら、目に石鹸が入って、そのまま目を瞑りながら洗ってたら、浴槽の縁におでこをぶつけた。
![]() |
・・・なんていう説明・・・・・。 |
なにが?
![]() |
ま、いつものことですか。 |
とにかく朝から踏んだり蹴ったりだった。
そのせいで今日もおでこが痛い。
![]() |
確かに赤くなってますね。 |
そうそう、風呂といえばさ、
冷たいシャワーって怖くない?
![]() |
・・・・? 話が見えないんですけど? |
だからさぁ、冷たいシャワーだよ。
俺さ、冷たいシャワー浴びてると動悸息切れが起こるんだけど。
かるいパニックっていうのかな。
![]() |
はぁ?なんです、それ? 温かいシャワーは平気なのに? |
うん。別にシャワーが怖いんじゃない。
「冷たい」シャワーを浴びるのがイヤなんだ。特に顔に浴びることが耐えられない。
![]() |
・・・・・・・・・・・はぁ。 よく分かりません。 |
え〜。
ウチのシャワーって使ってる間に、熱くなったり冷たくなったりするから大変なんだよ?
シャンプー流してるときに急に冷たくなったりするとすっごく怖い。
この恐怖が分からないの?
![]() |
はい。全く。 |
それ絶対おかしいよ。
![]() |
おかしいのはまーじゃさんです。だって・・・、 じゃあ何℃以下からアウトなんですか? |
そ・・・、そんなの知らねぇよ。
らんまが何℃の水から女に変身するのか聞いてるようなもんだ。
![]() |
その例え、全然分からないです・・・。 |
あ〜も〜、
みんなは分かってくれるはずっ!
7月11日
「積極的受身。」
金、土と同期といろいろありまして、更新が遅れてしまいました。
![]() |
平日には更新出来るのに・・・。 逆ですよ、それじゃ。 |
そんなこと言ったってさ、
ガサ入れされたりしていろいろ大変だったんだよぉ。
![]() |
見られるとまずいものを持ってるからいけないんです。 |
一番見られたくないのはこの日記なんだよ。
![]() |
す、すいません・・・。 |
いえいえ。
じゃあ今日はきちんと更新しましょう。
というわけで早速話題を。
![]() |
はい。まずはトップ絵変更です。 |
そうですね。20000HITらしいです。ありがとうございます。
これからも薬にも毒にもならない日記を続けていきたいと思います。
![]() |
そんな言い方って・・・・。 |
じゃあなんて言えばいい?
箸にも棒にもかからない日記とか?
![]() |
むしろ酷くなってます・・・。 |
まぁいいじゃないか。
とにかくトップ絵を見て騙されて入ってきた人を逃さないようなサイト作りを・・・・、
![]() |
止めてくださいっ!そんな蜘蛛の巣みたいなサイト! そんな怪しげな所ではありませんから! |
ほぅ?
では聞くが。
![]() |
なんでしょう? |
ウチのサイトのどの辺りが怪しくないというんだっ!
![]() |
う・・・、そ、それは・・・・・。 |
ほぉら。何もいえんだろう。
これに懲りて己の幻想を捨て去り、
次回からは怪しげなサイト作りに積極的に参加することだな。
![]() |
・・・・・・・・・絶対イヤです。 |
7月12日
「そういうことってあるでしょう?」
楽しいことないかなぁ。
![]() |
つまらないことを言ってますね。 |
つまらないことだぁ?
![]() |
楽しいことなんてそこらじゅうに転がってますよ。 ただまーじゃさんが気付かないだけです。 |
そうかな?
そんな単純なものでも無いと思うけどな。
![]() |
・・・例えばです、 今日一日を通して、楽しかったことはありませんか? |
・・・・・・う〜ん。
![]() |
嬉しかったことでも面白かったことでもいいです。 一つくらいあるでしょう? |
あ〜、そういえば。
![]() |
ほら。 |
講師の方に叱られたのが嬉しかった。
![]() |
なるほ・・・・・・、え? |
すっごい綺麗な人にね、冷たい口調で淡々と注意されたんだ。
心にナイフがぐさぐさ刺さったんだけど・・・・、
![]() |
だけど・・・・・・? |
ぶっちゃけ萌えた。
自分がMだって改めて認識した。
![]() |
・・・・・・・・・・・うわ〜・・・・。 |
あれ?
ひいた?
7月13日
「5時。」
今日はめっちゃ早く帰れました。定時です定時。
![]() |
質問があるんですが。 |
はい?なんでしょう?
![]() |
どうして退社時刻が早くなったり遅くなったりするんですか? |
簡単だよ。
仕事が忙しいときは残業して、仕事が楽なときは早く帰れる。
SI屋は忙しくてナンボな業種ですが、基本的にはこの法則が当てはまります。
![]() |
ということは・・・、 まーじゃさんの会社は今、暇なんですか? |
あ、いや、会社が暇なんじゃなくて、俺が暇なんだ。
丁度仕事の谷間というかな。
![]() |
そうなんですか。 |
大体、会社が暇だったらそのうち潰れる。
それは勘弁願いたい。
![]() |
そ、そうですね・・・。 |
暇なのは俺だけ。
先輩は帰るの遅いよ〜。日付が変わってたりするよ〜。
![]() |
そういう世界なんですか・・・? |
まぁ、そういうことも多々あるってことさ。
それにな、俺も明日からめっちゃ忙しくなりそうなんだ。
遊んでられるのは今日までかも。
![]() |
そうですか。 頑張ってくださいまし。 |
・・・・・・そっけないなぁ。
もうちょっとさぁ・・・、やる気が出るような言葉はないのかな・・・・。
ルーチェさんにも関係ない話じゃないんだしさ。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 ご主人様ぁ〜、お仕事頑張ってくださいね〜♪ |
!?
と、突然そういうこと言うなよ・・・。なんだか違和感があるぞ・・・。
![]() |
せ、せっかくまーじゃさん向きの冗談を言ったのに・・・。 |
ちょっと・・・・・キモいし・・・・・・・・。
![]() |
・・・・・何か言いました? |
・・・・・いえ。
7月14日
「明日の予定を考慮してげんなり。」
ほら忙しくなってきたよ。若干てんぱっているよ。
![]() |
そういえば昨日、そんなことを言ってましたね。 |
なんだかやっかいなプログラム抱えちゃったよ。
俺一人じゃさっぱり分からんよ〜。
![]() |
・・・・・それで仕事になるんですか? |
う・・・・・・・・・。
が、頑張るから。なんとかするから。
![]() |
しかし、それにしては帰ってくるのが早いですね。 昨日とそう変わらないですよね? |
う〜ん、確かにそうだね。
詳しくは説明しないけど、明日からじゃないと出来ないことが多いんだ。
だから今日はとりあえず早い。
![]() |
よくわかりませんが・・・、 めんどくさそうですね。 |
ええ。そりゃもうめんどくさいです。
代わってくれよ。
![]() |
わ、私には無理です。 |
だろうな。
![]() |
・・・・・・・。 |
むかついた?
![]() |
ええ、とっても。 |
だろうな。
![]() |
ぱんちっ! |
ぐはっ!
・・・・・・・ひ、久々だ・・・・・・・。
7月15日
「ちょっとお休み。」
明日、有給休暇を取りました!
ということは・・・・・?
![]() |
よ〜んれ〜んきゅ〜! |
YES!
YESYESYESYESYES!!!
おお、夢のようだ・・・!
![]() |
で、なにか予定が? |
えと、
お墓参りに行ってきます。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・、 いいんですけどね・・・・・。 |
久々に田舎に行くのです。
リフレッシュして参りますよ!
![]() |
まぁいい機会ですからね。 ゆっくりしてきてください。 |
はい〜。
ではいってきます!
7月19日
「古今どきどきしちゅえーしょん。」
昨日今日で田舎に帰ってきたんですが、
それより前に、大学の時のゼミの仲間と久しぶりに会いました。
![]() |
ゼミのみなさんですか。 卒業式以来ですね。 |
そうっす。諸々の事情により土曜日に集まって飲むことになって。
新宿で終電まで飲んでましたよ。
![]() |
はぁ、ずいぶん遅くまで・・・。 どうでしたか?楽しかったですか? |
楽しかったんだが・・・、みんなやはり仕事で大変そうだ。
どんな職種に就いても苦労してるんだなぁって。
愉快な話もしたけど、愚痴も結構ありましたって感じ。
![]() |
そうですか。 新人さんはどこでも大変なんですね。 |
まったく其の通りみたいです。
![]() |
あ、でもよく帰って来られましたね。 終電の時間分かったんですか? |
え?
あ、いやいや此処には帰ってきてないよ。
その日はみんなでお泊りしたんだ。
![]() |
は? みんなで? |
みんなで川の字になって雑魚寝。なんか修学旅行みたいだった。
![]() |
??? えと、どういうシチュエーションですか? |
だがね・・・、
隣に可愛い女の子が寝てるって状況はなかなかキツイものですな。
![]() |
!? |
元ゼミ生同士だしさ、意識してるって思われるのもヤダし、
かといってまったく無視できるほど人間が出来てないし・・・、難しい。
隣をなるべく見ないように〜、近寄らないように〜、とか考えてた。寝れね〜よぉ。
![]() |
だから、どういう・・・・・! |
一方で、湯上り萌え〜、寝顔萌え〜、とか考えてるから始末に悪いよな〜、俺って。
二律背面って言うの?みんなもそうかな。
![]() |
!?!? |
いや〜、なんにせよどきどき体験でした。
それが言いたかっただけです。ではまた!
![]() |
ちょ、まーじゃさん!? 説明責任が・・・・・・! |
7月21日
「力が欲しい。」
今日は仕事でがっつりミスをしてしまい、鬱なのです・・・。
![]() |
ミスなんていつものことじゃないんですか? |
いつものミスと違うのです。
これまでのミスは消極的なミスだったのです。言わばパッシブミス。
しかし今回のミスは積極的なミス。アクティブミスなのです。
この違いは大きいのですよ・・・。
![]() |
な〜んとなく言いたいことは察しましたけど・・・。 |
みんなに迷惑かけたらしいです。
常にそれが頭をよぎってしまい、今日一日、全然乗り切れなかったです・・・。
![]() |
なんか・・・、大丈夫ですか? だんだん可哀想になってきたんですけど・・・・。 |
今までは失敗しても
他人に被害が及ぶようなことはなかったんだけどなぁ・・・・。
すげぇ切ねぇ。
![]() |
がんばるしかないです。 |
ちくしょう。
強くなりたい。
7月22日
「うん、まぁそうなんだけどね。」
る〜ちぇ〜、肩揉んで。
![]() |
な〜んでですか、イヤですよ。 |
一日中パソコンに向かって、凄い疲れてるんだけど。
![]() |
そう言われてもですね・・・。 |
慣れない仕事で疲れて・・・、
おまけに慣れない幹事まで任されてふらふらで帰ってきてるのに・・・、
それなのに肩も揉んでくれないんだ・・・。
![]() |
ま、またそういうことを・・・・・・・! |
不幸だな、俺。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・! あ〜も〜、しょうがないなぁ。 |
おお? 悪いね。
![]() |
今回だけですからね。 |
ありがとぉ〜。
![]() |
どうですか? |
うぅん、あぅ・・・、きもちいいよぉ・・・・・・。
![]() |
!! |
ぎゃ!? いってぇ!?
お、お前!冗談だろ!大目にみ・・・・、
![]() |
っぱり、最低ですっ! なんですか! これがやりたかっただけじゃないですかっ! |
ち、ちがっ!?
7月23日
「食生活改善化。」
最近夕食がほぼレトルト食品です。
![]() |
からだにわるいよ〜。 |
そうなんだよなぁ。
カップ麺とか多いからなぁ。
![]() |
たまにはいいもの食べたほうがいいよ? |
う〜ん、それは理解してるんだけどね。
そういえば昨日さ、何食っても味が分からなくなる・・・、っていう設定の夢を見た。
正夢にならなきゃいいけど。
![]() |
も〜しょうがないなぁ。 じゃあ・・・、給料日なんだし、しぇすたとお食事に行こう♪ |
え?
![]() |
ね? |
・・・え?
![]() |
ね? |
う、うん。
![]() |
よ〜し、きまり! さぁ、いこ〜。 |
7月24日
「そうだったのか・・・。」
アメリカの景気が鈍化してるよね。
![]() |
はぇ? け、けいき? |
まぁ時期的にそして世界的に
景気の踊り場に差し掛かってるわけだから仕方ない面もあるんだけど、
それでもやっぱね〜、日本のマーケット見てるとね〜、どうにかして〜って。
![]() |
は、はい。 |
そう思うよね。
8月の中旬からの動きが一つの焦点ですな。
![]() |
そ、そのとおりですね・・・。 |
ルーチェさん的にはこれからどうなると思う?
短期的でも長期的でもいいんだけど。
![]() |
え? い、いぁ、その・・・・。 |
?
![]() |
・・・・・・がんばれ、ニッポン。 |
・・・おい。
![]() |
は、はい? |
ルーチェさん、俺の話聞いてた?
別にオリンピックの話はしてなかったんだけど。
![]() |
だって・・・、急に難しい話題になるから・・・・。 |
解からないと?
![]() |
平たく言えば、そうです・・・・。 |
いっつもせくはらばかりしてるのに、たまに難しい話をするのは反則?
![]() |
ひ、平たく言えば・・・・・・。 |
あ、皆さん今、聞きました?
自ら認めましたよ?
![]() |
な、何をです? |
難しい話よりせくはらな話が好きなんです・・・、いやらしい娘なんです・・・私・・・、
って言ったんですよ、今。
![]() |
ちょ・・・! その結論はなんですかっ!? そんなわけないじゃないですかっ! |
ふぅ、やれやれ。
![]() |
訂正してくださいっ! 訂正してくださぁ〜い〜っ! |
7月25日
「帰り道は花火大会の混乱で大混乱。」
今日は鈴龍達と秋葉原に行ってきました。
詳しい話は向こうにお任せしますが。
![]() |
・・・・・・へ〜。 |
な、なんだそのリアクションは。
あ・・・・・・・・・・・・・・・、えろいものは買ってないぞ!?
![]() |
べ、別にそういうことを言ってるわけじゃないんですけど。 |
でも疑ったんだろ?
![]() |
・・・・・・・・・・・・。 |
ま、そう考えてしまうのも仕方ないのかもしれないが・・・・、買ってないぞ。
ちなみにメイド喫茶にも行ってない。
![]() |
そうだったんですか。 では何をしに? |
その聞き方もイマイチ腑に落ちないけど、まぁいいか。
今日はね、別に用があったわけじゃないから、買ったものといえばケーブルくらい。
あとは鈴龍さん達についてただけですわ。
![]() |
・・・・健全ですね・・・・。 |
悪いか。
あ、でも・・・・・・、
![]() |
・・・・・なんです? |
若干えろいところに行った。
本が沢山あるような所なんだが、やっぱりあ〜ゆう所は独特のエネルギーを持ってる。
かなりびびった。
![]() |
・・・・・やっぱりそういうところに行ったんですね・・・・。 |
そこでぎん太さんの絵を見つけて二度ビックリ。
(詳しくは相互リンクを見て下さい)
![]() |
あ・・・・・・・。 |
いや〜、世の中って面白いね〜。
7月26日
「?敬語?」
あ〜、最近敬語を良く使うんですけど、
![]() |
働いてますからね。 |
正しいんだか間違ってるんだか分からなくなる。
特に電話をしてる時とか。
![]() |
どういうことですか? |
再現しましょう。
じゃあ、ルーチェさんが電話をかけてきてください。
山田さん宛てでお願い。
![]() |
わかりました。 ・・・・営業部のルーチェです、山田さんはいらっしゃいますか? |
ひぃ〜、命は獲らないで〜っ!?
![]() |
・・・・・・・・・真面目にやってください。 ラストチャンスですよ。 |
すいません。
![]() |
営業部のルーチェです、山田さんはいらっしゃいますか? |
「はい、山田はございます。少々お待ちください。」
![]() |
・・・・・・・あれ? 変です・・・・、よね? |
合ってないよね?だんだん分からなくなってきて。
みんなに流されたけど、よくよく聞くと奇妙な響きだなぁって思うんだが。
「山田はおります」が正解?
![]() |
おります・・・ございます・・・・。 |
おります・・・・、ございます・・・・・・。
あ〜、復唱してるとますますわかんなくなってきたぞ〜。
7月27日
「香ってます。」
どんな「匂い」が好きですか?
![]() |
唐突な質問ですね。 |
え〜、例えば花の匂いとか。
![]() |
花の匂い・・・・、 そうですね、好きです。 |
私はですね、ここに引っ越してきた頃、ボディーソープの匂いにハマってたんですよ。
桃の葉の匂いのやつですね。
![]() |
なるほど。 確かにありますね。 |
女の子の香りって感じじゃないですか。自分の匂いで萌えられるんですよ。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 |
っと、ここで引かないでくれ。
もう一段先があるんだから。
![]() |
・・・・・・・・なんでしょう・・・・・。 |
最近のお気に入りは、中性洗剤で洗いものをした後の手の匂いです。
これはなんか柔らかい匂いがするんですよ。同じく萌えです。
![]() |
そうですか・・・・・・・・・・・・・。 |
みなさんも好きな匂い、探してみてください。
7月29日
「そりゃあそうか。」
ただいm・・・・・・、
![]() |
すぅ〜・・・・、すぅ〜・・・・・・。 |
ね、寝てやがる。
人が残業して帰ってきてるっていうのに。
![]() |
すぅ・・・・・、すぅ・・・・・。う〜ん・・・・・。 |
・・・・・・ま、いいか。
今日は疲れた。俺ももう寝よう。
7月31日
「満身創痍。」
あだ、あだだだだだだだだだだっ!
![]() |
どうしました、まーじゃさん? |
き、昨日会社の集まりでテニスをやったんだけど・・・・、筋肉痛に。
![]() |
そういえば帰ってくるの遅かったですよね。 会社帰りに行ったんですか? |
そうそう・・・・、幹事やらされてて。
![]() |
ははぁ、 それで更に帰りがけに飲みにも行ったと。 |
よく分かるね・・・。確かにそう。
料金の徴収とか月曜日にやるんだけど、まじめんどいっす。
とはいえ新人の仕事だからしょうがないんだけどね。
![]() |
しかし情けないですね〜。 帰りがけにちょっとテニスしただけでそのざまですか。 一番若手だったんでしょ? |
う、うるさい! 運動するの久々なんだよ!
この腕だって・・・、あ痛っ!
![]() |
まったく・・・・。 |
くそぅ、この疲労度は並じゃない。
ルーチェさん、今こそ体液の交換を・・・・。
![]() |
はい? なんですか? |
だから、たった今、
「ルーチェさんの一族には「感応」と呼ばれる特殊な能力があって、
特定の行動により相手の能力を一時的に高めることが出来る。」
というオリジナリティー溢れる設定を考えついたのだ。いや、思い出したのだ。
![]() |
・・・・??? |
さぁ俺の体力を回復させるために、体液の交換を・・・・・・。
![]() |
あんまりおバカなことばっかり言ってると 本気で怒りますよ。 |
しかたない、じゃあ妹さんのほうに・・・・・。
![]() |
・・・・・・・・・。 |
ジョーク、だからね?