2004 2月




2月2日


「アニバーサリー。」



サイト開設2周年記念日!


おめでとうございます!
そして、毎度ありがとうございます!


いや〜、いろいろありましたが、2周年ですって。
嬉しいやら恥ずかしいやらですね。

まーじゃさんとも
ずいぶんと長い付き合いになってしまいました。


ならば問おう、
汝が我のアシスタントか?

は? え、はい・・・、そうですよ?
それが何か?


いや、言いたかっただけ。
ちょっとだけ流行に乗りたかっただけだから。

・・・・・・・・・・なんかまーじゃさんのこういうところは、
昔から変わってませんね・・・。


そういう君は随分と変わりまくったけどね。
過去ログを読むと実感できるよ。

あ〜そ〜ですか。


好意に値するけどね。

・・・・・!?


そんないい加減な感じのこの日記ですが、読者様もいらっしゃるわけで。
前回募集したリクエストが来ましたよ、ぐふふ。

えっ!? そうなんですか?
私はてっきり・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
てっきり来ないとでも思うたか、このうつけもの。 ちゃんと反響はありましたよ。
そしてメールをくださった皆さん、ありがとうございました。
どんなトップ絵になるかは、厳正なる抽選の結果、決定させて頂きます。

そういうシステムに落ち着いたんですね。


うん。
本当は全部のリクエストに答えたいんだが、流石にそれは無理なので・・・。

というか、最初からそのくらいのこと、
想定しておいてください。


それはそうなんだが・・・・・、まさか複数来るとは。
2年前はそんなこと、想像すらできなかった。
リクエストとか以前に、誰かが自分の文章を読むということに違和感があったもん。

・・・・そうですね。
私もそう思います。


せくはらが此処までいくとも思っていなかったが。

・・・・・・そうですね。
最早、せくはらのレベルを超えている気もしますから・・・!


苦労をかけるね、ルーチェさん。

そんなことを言う前に
せくはらを止めてくださいっ!













2月4日


「Can you master ○○?」



何から話せばよいものやら。

今日は免許の更新に行ってたんですよね?


そう。鈴龍と一緒に免許の更新に行った。
ま、それだけなら何の問題もないわけなんだが。
その後、午後からゴーシさんも参加して横浜をぶらぶらしたのだよ。

三人で行動するのは珍しいですね。


そうだねぇ、すっごい久しぶりだ。
で、三人で昼飯を食った後、カラオケに行ったわけだ。

あっ、カラオケですか。いいですね。


ルーチェさんは歌、上手い?

え? まぁそこそこですね。


じゃあ今度コレを歌ってみて。


ご〜ほ〜お〜し〜御奉仕♪

・・・・・・・何の歌ですか。


メイドさんの心構えの歌。
いや?

・・・・いやです・・・・・!


じゃあ「ファンファン」でも良いよ。ファンファン。


違う!
俺は寂しがり屋でもなければ伝説でもない!


??? 

あのっ! ちゃんと私にも解かるように・・・!


・・・・もういい。
詳しくは鈴龍にでも聞いてくれ。あいつなら何でも知ってる。
この歌の意味も・・・・・・・、俺の裏切りも・・・、すべてな!

う、裏切り・・・?


それじゃあな、今日はもう店じまいだ。
メロン○ックスで買ったまほろさん(4巻)でも読んでから寝るとしよう。
ばいばい。

ちょっ!?

ま、まーじゃさん! 待ちなさいっ!


・・・・・メロンブッ○スの包装紙が部屋にあると・・・・・・・・・・・、
なんだか負け組の匂いがするよね・・・・・。

まーじゃさん!

説明がまだっ・・・・・!?













2月6日


「つまりそういうわけなんですよ。」



有名な話だと思いますが、
指を組んでみてください。

指を組む?


そう。こうやって祈りを捧げるときみたいに。
ヘル&ヘブンをするみたいに。

えと、こうですか。


そうそう。
その時にさ、右手と左手の親指を比べて、下になってる方の指はどっちだい?

私は・・・、左手の親指が下ですね。


下になってる方が「利き脳」なんだって。
つまりルーチェさんの場合は左脳が「利き脳」だな。

へぇ、知りませんでした。


他にも、考え事をする時に左上を見ながら考える人は左脳派、逆は右脳派など、
いろいろと判別方法があるらしいが・・・。

左脳派と右脳派と、どういった違いがあるんですか?


おおざっばに言うと、左脳派は理論的にものごとを把握するのが得意で、
右脳派は直感的にものごとを捉えるのが得意、と聞く。

じゃあ私は、理論的・・・・なんですか?


そういうことになるね。
で、私はというと右脳派なんだ。どういう方法をとっても右脳判定が出る。
確かに数学苦手だし、納得はしているんですが。

つまり直感的人間なんですね。


そう。というわけでここからが本題なんですが、
最近、鈴龍に「自分の趣味くらい把握しとけ」と言われるんすよ。
いや趣味というか、「何を、どう好きなんだ?」ということくらい解かってくれ、と。

・・・・・・・・・・はい。


例えばの話、「イリヤが好きならなぜ好きか?」を説明できるようにしろと言う・・・。

イリヤさんって・・・・、
何処のイリヤさんだろう・・・・・・・?


でもそれは無理な話なんだ・・・。



だって好きなものは好きなんだからしょうがないじゃん! ピピピっとくるんだよ! 直感に従って生きてるんだよ、俺は!



と主張したいのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


というわけで・・・、結局何が言いたかったんだろう?

まーじゃさんは直感的というより
行き当たりばったりなだけだと思いますっ!!













2月8日


「つ、ついに・・・。」



トップ絵更新〜。
メイドメイド、ついにメイド。あ〜っはっは。

・・・・・・・・・・・・。


おっと、勘違いしないでくださいね。俺の趣味じゃないですよ。
あ く ま で、リクエストってことです。
mysoul上田さん、蔵さん、リクエストありがとうございました〜。

・・・・・なんで二人なんですか?


お二人ともルーチェのメイド姿が見たかったらしいですよ♪
リクエストが重なるという事態が・・・!

あ、ありえないです・・・・・・。


で、今回はカラーじゃないんですが、これは決してめんどくさかったというわけではなく、
別方向からの演出をしてみようと思いまして。
スタイリッシュさを表現しようと頑張ったわけです。
いかがでしょうか?

・・・・・・・う〜・・・・、恥ずかしい・・・・・・。


もう。ルーチェさんだって納得してたんだからいいでしょ。

それは・・・、そうなんですけど・・・・。


第一似合ってるし。

う、うるさいですっ!


これでルーチェのメイド力が上がり続けてくれればいいなぁ。

・・・・・・・・っ!?

南無三っ!


ぐほっ・・・・!











2月10日


「先に謝っときます。」



最近「Fate」だの「月姫」だのやってるせいかもしれないんだが、

ゲームのはなしかぁ。


頭の中が「きのこ節」になって仕方ない。

・・・・?

それってどういう・・・・・?


どういう事と言われてもなかなか説明できないんだが・・・、

なんかちょうしがわるいとか?


いや、別に調子は悪くない。そうじゃなくて・・・・・、

そぉかなぁ?

ほらだって、おにいちゃんかおがあかいし・・・・・・、


・・・・・・・・・・・!
ば、ばっか・・・・・、いきなり何するんだっ!?
こんなの、なんともないっ!

え〜、ねつもありそうだよ〜。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?
い、いいからっ!
頼むからシェスタは離れてくれっ!

む・・・・。なにそれ。

しんぱいしてあげてるのに〜。


い、いや、そういうことじゃなくてだな・・・・・・、
その、シェスタにそんなに近づかれてるとそっちの方が危ないっていうか・・・、
むしろ俺の理性の方が持たないというか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
って、何を言ってるんだっ俺はっ!

よくわからないんだけど・・・・、

おこってるわけじゃないんだ?


と、当然だろう! それにさ、こういう場合って大抵・・・・・・・・、



刹那―――――――――
頭のてっぺんからつま先まで走り抜ける悪寒。
いや、悪寒と表現できないほどの寒気。
まるで背骨がつららに入れ替わったような感覚。

そんなとんでもない殺意を背中に受け・・・・・・・・・・、
俺は振り向かざるをえなかった。




・・・・・・・・まーじゃさん、

ずいぶんと楽しそうですね。




まずい。
まずい。まずい。まずいまずいまずい。
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい――――――――――!

目の前にいるのはただの少女だ。
解かっている。理性では解かっているが・・・・・・、本能が警鐘をガンガンと打ち鳴らす。

アレに関わってはイケナイ。アレの眼をミロ。アレは本気だ。
アレは最強だ。まーじゃではアレにはカナワナイ。
カナウわけがナイ。なんせアレは対まーじゃ用に特化した存在ダ。
俺が「まーじゃ」である以上、アレに対抗するスベはナイ。


逃げろ

逃げろ

逃げろ

にげろ

ニゲロ


本能がこれまでにないくらい脈動している。
一刻も早くこの場から立ち去れと吠え立てる。

だというのに、俺の脚はこれっぽっちも動いちゃくれなかった。



もはやどんな言い訳をしても無駄ですが・・・・、

抵抗するくらいは許しますよ?




・・・・・・・・・っ!!!

その一言がきっかけだった。
逃げようとする本能を無理やり捻じ曲げてルーチェに疾走する!
背を向けた瞬間に殺られるくらいなら、前進するほうがマシだ。
なんとか説得できる状態に持ち込むまで粘るしかない!



今日はそうきましたか。
まぁいいでしょう。




走りながら目測する。彼女は動かない。
空間は距離にして7メートル半。あと三歩で範囲内に捉えられる。
腕力ではこちらに分がある。
勝てるなどとは思わないが、時間を稼ぐくらいのことは―――――――――!


・・・・・・・え?


瞬間、なにが起こったのか理解できなかった。
いや、解かっていたが、どうしようもなかった。
俺の体は左からの衝撃によって吹き飛ばされ・・・・・・・・、



手加減したんですから、
一撃で終わりなんてことはないですよね?




・・・・・・・がっ・・・・・・・・・・・・!?


彼女の言葉で意識を繋ぎ止める。
4つんばいになって着地し、状況を整理する。
大丈夫だ。まだ認識できる。まだやれる。
左腕は今の一撃で使い物にならなくなったが、
おかげで相手の化け物じみたスピードを「識る」ことができた。授業料としては高くない。

戦闘前のイメージに修正を加える。
腕力、脚力、ボディバランス、すべてにおいて0.2ポイントの上方修正を――――――――



いいかげんにして〜〜〜〜〜!

もう、おにいちゃんもおねえちゃんもなにやってんのっ!?


しぇすた・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・シェスタ・・・・・。


こんなのいつもの「ひにちじょうにっき」っぽくないです!

もぅ、せっかくのでばんだったのに〜!


・・・・ごめん。

・・・・ごめんなさい・・・・。

つい・・・・・・・。


しかもさぁ・・・・、これ・・・・・、

おにいちゃんのいいたいことはわかったけど・・・・、


うったえられたらどうするの?


・・・・・・・・う。

も、申し訳ありませんでした・・・・・・。










2月12日


「unlimited 妄想 works?」



は〜い、「Fate」の感想、あ〜んど若干ネタバレ日記で〜す。
ゲームをこれからやる人はあんまり読まないでね。
でも、実際そんなに害はないよ、のコトアルヨ〜。

意味がわかりません・・・・・・・・・!


ま、意味がわからんのならそれでもいいっす。
とりあえず、フルコンプしたんで感想でも書こうかと。
もっとも真面目に書くつもりはないけどな。

それはいつものことですから・・・・。


内容はいろいろ考えたんだが・・・・、やはりコレだろう。


まーじゃさんのお気に入りキャラって誰よBEST5!
(女性限定)


やっぱりいつもと同じだし・・・・・・。


あんまり気にするな。
真面目な感想とか考証とかが知りたい人はそもそもココには来ない
だからこれでいいんだよ。
早速いきましょう、

第5位!・・・・・・遠坂凛 

はい、凛ちゃんです。お気に入りなんだけど・・・・、どっか違くねぇ?というのが正直な感想。
彼女は憧れですから。それでもって仲間ですから。共闘する友でしょ?
恋愛感情ってのが余計に思えてしまうほどの関係って素晴らしいと考えてしまう今日この頃。

なんだかな〜。


続いて、

第4位!・・・・・・キャスター(真名ヒミツ)

あ〜、俺だめぽ。だめぽいけど本音でいこうよ。 よくね?キャスター。
だってあそこまで尽くしてくれる女の人ってそうそういないよ?
セイバーさんとは違った意味で、サーヴァントがもっとも似合う女性でしょう。
悪に徹している、時々照れる、そして素顔がかわいい。何回も殺されたけどお気に入りです。

・・・・・・・・・はぁ・・・・・・。


次、

第3位!・・・・・・・イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

名前長いっすね〜、イリヤちゃん。ここで登場第3位。
1位だと思ってた方、残念でした〜。ろりっこぶるまぁだからって1位じゃないんだなぁ。
彼女はとっても強くて弱くて悪魔で天使なんですね・・・・・難しい・・・・・。
彼女には最強のサーヴァントとお父さんがお似合いなんで入り込む余地がないっす。
いや、べつに攻略できないとかは関係ないから。

なんか・・・・・・殴っていいですか?


続いて、

第2位!・・・・・・・セイバー(真名伏せ)

ここでセイバーさんがきたよ。いや〜、ココで使おう、セイバー「萌え」。
素晴らしく魅力的な女性です。実直、いや、愚直?そばに居てくれるだけいい、って感じ。
その剣筋は彼女の性格を表しています。強いぞセイバー。
彼女のためなら調理師専門学校に通うぞ、こらー。
しかし・・・・、彼女ですら、1位ではない・・・・・。

はい、じゃあ1位1位と。


なんだそのやっつけ仕事は。まぁいい。
いよいよ、



第1位!・・・・・・・間桐桜



地味だけど。どうしたって地味なヒロインなんだけど、
やられた。1位です。萌えないけど1位。なんだろうこれ?
シナリオは暗いしグロいしで、どうかな〜って思ってたんですが、彼女に救われたぞ俺は。
その性格や状況を含めてすべてを守ってあげたくなる女の子。
セイバーさんが「強い」の「弱い」なら、桜は「弱い」の「強い」。意味解からないか。
だから力にならないといけないじゃん?
俺じゃ支えきれないけど、力になりたいんですよ。ぎゃ〜す。

・・・・・・・・・・・・はぁ。


以上です。
全然説明になってませんね。ネタバレにもなってなかった気がします。
でもま、そういうわけなんで、ここらで終わりましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・お疲れ様です・・・・・。


・・・・・・・なんか呆れられてる。

当たり前ですっ!


・・・・・・うぐ。












2月14日


「ギリギリ。」



季節物。せっかくネタがあるんだから遠慮なく乗ってしまえ、ということで。
バレンタインデーらしいですよ、今日は。

そうですね、まーじゃs・・・・、


・・・・・・・・・・・・・、

なんです、その髪型?


そういえばきのう、でかけてたね。


そうそう。昨日髪切ってきました。
今までにない感じなんだけど、どう? 

う〜ん、いいんじゃないかなぁ?


ルーチェさんはどう思う?

今日に合わせて切ったんですか?


別にそういうわけじゃないけど。
どうせ誰にも会わないし。 で、似合ってる?

・・・・・・・まぁまぁです。

ちょっとは気を使ったかなぁ?ってところですか。


なにぃ? 美容院のお兄さんと相談してこれに決めたのに。
それを「まぁまぁ」だと〜。

へ〜、おにいちゃんって
びよういんいってるんだ。 へ〜。 ふ〜ん。


・・・・も、もてないクセに・・・・・。


・・・・・なんか言ったかい、君たち?
そんな態度をとってるとチョコレートを受け取らないぞ?

べつにいいけど〜。


別にいいですけど。

そもそもあげるなんて言ってないですし。


・・・・・・・・う。
・・・・・大きな態度をとっていたのはこっちでした、すみません・・・・。
二次元でも貰えないとなるともうどうしようもないんです。

・・・・はっきり言ってください。

なにが欲しいんですか?


はっきりいえ〜。


く・・・・・。
ちょ、ちょ・・・・・、あ〜〜〜〜〜っ!


チョコレートをくださいっ!!


やれやれ、しょうがないですね〜。


しょ〜がないな〜。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬼。

・・・・・何か言いました?


なにかいったかな?


いえ。なんでもありません・・・・・・・。












2月17日


「ロスト。」



昨日は更新しなくてごめんなさい。
今日のほうがネタがあったので先延ばししてしまいました。

ちゃんと更新して欲しいんですが・・・、


まぁいいです。

で、今日は何があったんですか?


はいはい、それが・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

ルーチェ・・・・・、私、わたし〜〜〜〜〜〜っ!

・・・・・・なに、そのキャラ?


・・・・初めて・・・・・、とられちゃったよぉ〜・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・。

それが言いたかったんですね。


うん。
そう言われればそうなんだが。
簡単に流されてしまったな。

・・・・・・・・もう3年目ですから。


3年目〜の浮気ぐらい大目に見ろよ〜。

うるさい。歌うな。

話を進めてください。


・・・・・・・・・あのね、内定先の健康診断に行ってきた。
そこで初めて「採血」というものをした。

なるほど。血をとったんですか。


おう。怖かったぜぇ。注射大嫌いだからな。
自分のどろどろした血がちゅうちゅう抜けていった。

どろどろって・・・・。


「初めてなんで緊張してます・・・。」って告げた時の看護婦さんの顔が忘れられない。
「初めてなんですかぁ♪」っていう感じだった。

・・・・・ふ〜ん。


あのナースに奪われた。

いいじゃないですか、別に!














2月19日


「もうおねえちゃんに後れはとりません。」



おにいちゃん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・・誰?

・・・・シェスタだよ。わすれたの?


・・・・・・・な、なななにっ!?
シェスタ!? え?え? 嘘っ!?

うそじゃないよ〜。
ちゃんとしたシェスタだよ。


だってだって、全然顔が違うじゃん!

う〜ん、そのへんはよくわからないんだけど、
リニューアルっていうか、リデザインっていうか・・・、


さいきんよくあるでしょ?

ま、そんなかんじ。


そ、そうだったのか。つまりカトキVERみたいなものだな。
それにしてもその・・・・・、急に可愛くなって戸惑う、俺・・・。

ありがとう、おにいちゃん。


やべぇ・・・、
理性を保てるか、ますます心配になってきたぞ・・・。

・・・・・・・くすっ。


!?

お、おお、お前!?  し、シェスタ・・・、ちゃん、だよね?

? そうだよ。

どうしたの?怖い顔して?


・・・・・・いや、気のせいだ。
一瞬シェスタが別のものに見えた気が・・・・。

きのせいだよ。

すっごいきのせい。


・・・・・・そうだよな。
うん、そうだよな!

・・・・・・ほんとはちょ〜っと、きゃらかえたんだけどね〜。


ん? なんか言った?

ううん、べつにな〜んにもいってないよ。













2月21日


「22にもなってこんなことやってるのか。」



あしたはおにいちゃんのたんじょうびでしょ?

なんかよういした?


はい。

もちろんです。


おお〜、さすが。

シェスタもちゃんとよういしたけどね〜。


ま、お互い明日までの秘密といたしましょう。


は〜い。

そういえばおねえちゃんもなにかよういしたかなぁ?


それはもう当然でしょう。

ばっちりだと思います。


どんなのだろう?


そうですね〜、もう3年目ですから・・・・、

そうとう凝ったものを用意してくるのではないでしょうか?


こったもの、こったものかぁ〜・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・あ。


じぶんにりぼんつけたりして〜。


・・・・・・それは・・・・・ありえます・・・・・・。

プレゼントは自分自身、ということですね。


そおそお〜。 まーじゃさん・・・、受け取ってください・・・。

みたいなみたいな〜♪


まぁ、ルーチェ様ったら・・・・・・。

はしたないです・・・・・。


・・・・・・ずいぶん好き勝手言ってくれてますね。


あ。


あ。


そんなことあるわけないじゃないですかっ!

まったく失礼しちゃいます!


え〜、けっこういいとおもうんだけどなぁ〜。

ぜったいおにいちゃんうけするよ?


差し出がましいようですが、私もそう思います。


そ・・・、そうだとしても!

ぜったい、や・り・ま・せ・んっ!!













2月22日


「連ネタ。」


誕生日ネタは昨日もやったんですが、なんとなく今日もやります。

おめでとうございます、まーじゃさん。


いや〜、どうもどうも。
普段人に褒められることのない俺が唯一チヤホヤされる日だな、今日は。
メールも頂いたぞ。ありがたや〜。

・・・・それで、これ・・・・、プレゼントなんですが・・・・。


・・・・ごめん、割愛

え〜!?

ひ、ひどい!


それは昨日もやったしね。それでもうよい。
今日は軽くいこう、軽くね。

・・・・・わかりました・・・・。


すまんね。で、ですよ。
本日、2月22日に22歳になりました、私。これからもよろしくお願いします。

「2」がたくさんですね。


さらに「1982年生まれ」で一個追加だ。

まだいけますか?


「3時22分生まれ」という事実も無視できない。
全部で8個「2」が付くね。

へぇ〜、面白いです。

でもどうせなら「2時22分」が良かったですね。


それは・・・・、そうかも。
俺の頑張りが足らなかったのか、母上の頑張りが足らなかったのかよく解からんが。

・・・・・頑張ってどうにかなるものとも思えませんけど・・・・。


ルーチェの時はしっかり狙っていこうぜ!
親の願いは子に繋がるものさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか、

とんでもないこと言ってません、それ?


ん、気のせいじゃない?











2月25日


「分不相応かも。」



昨日は更新しませんでしたね。
あんまりサボってばかりだと・・・・・・、
私としても対応を考えなくてはいけなくなります。


ちょっと待って、違うんだ。
言い訳じゃなくて、昨日は出かけていて更新できなかったんだ。

・・・・・何処に?


富士急ハイランドって知ってるか?

ばかにしないでください。
それくらいは私だって知ってます。


なら話は早い。ゼミのみんなとそこに行ったんだ。
卒業遠足みたいなもんだな。

へぇ、そうだったんですか。


あそこって絶叫系が多いんですよね?
まーじゃさんが乗れたんですか?


・・・・・・・ルーチェこそ馬鹿にしてるでしょ?
俺ってそんなにビビリか?

はい!


うっわ、即答だ。
でも、その予想は外れてるぞ。ちゃんと乗ってきたからな。
「FUJIYAMA」。

あ、あれ?

なかなかやりますね・・・・。


めちゃくちゃ嫌だったけどさ!
みんな乗るっていうのに一人だけ逃げられないじゃん!
おかげで半泣きだよ・・・。

無理してたんですか。


あと有名どころでは「超・戦慄迷宮」に行ったぞ。
ギネスに載ってるというお化け屋敷な。

まま、マジですか・・・・?

私は・・・・アレは・・・・・・・・・。


結構面白かったぞ。
途中で進めなくなってる女の子達と合流しちゃって、ちょっと大変だったけど。

今度一緒に行こうね♪

遠慮しますっ!


あはは〜。

まぁ、そんな感じで非常に楽しかったです。
ゼミの仲間はとってもいいヤツばっかりで、
昨日はなんだか幸せな気分になれました。同時に感傷的にもなりましたね。

・・・・もう学生生活も終わりですからね・・・・。


うん。
確かに4月からはバラバラになっちゃうけど・・・・・・・・、
でも、思い出はいつまでも残るから。

さぁ、綺麗にまとまったところで終わろう。

あっ、まーじゃさんそういえば、
「ドドンパ」はどうしましたか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

確かに4月からはバラバラになっちゃうけど・・・・・・・・、
でも、思い出はいつまでも残るから。

さぁ、綺麗にまとまったところで終わろう。


だから、「ドドンパ」は?

乗りました?



確かに4月からはバラバラになっちゃうけど・・・・・・・・、
でも、思い出はいつまでも残るから。

さぁ、綺麗にまとまったところで終わろう。


ね、「ドドn・・・・・・・・、



終わろうよ。













2月27日


「限定仕様。」



まーじゃさん、今日の更新は・・・・、


ん? 誰だオマエ。 
あ〜、ルーチェってのはオマエのことか。

・・・・・・・・・、

何の冗談ですか?


あぁ、冗談とかじゃなくてだな。
なんか「まーじゃ」のヤツが更新がめんどくさくなったから交代してくれってさ。
んで、この「魔邪」がきたってワケ。よろしく。

へ?

ち、違う人・・・・・ですか?


ん〜、違うっていうか、普段表に出てこない「まーじゃ」の裏の部分が俺。
だから本人には違いないんだがな。

そ、そうなんですか。

私が解かりますか?


人を病人みたいに言いやがって。
ルーチェだろ、メイドの。話には聞いてるからな。知識としては知っている。

・・・・「アシスタント」のルーチェですっ!

よろしくお願いしますっ!


いちいち細かいこと言うヤツだなぁ。
どっちだって同じだろ。やってることは同じなんだから。

そ、そうかもしれませんけどっ!


大体、オマエはちょっとやかましい。
「まーじゃ」はそれでいいかも知れないけどな。
俺はもっと淑やかな女が好みなんだ。
しばらく顔を会わせることになりそうだから、なんとか合わせてくれないか?

か、関係ありませんっ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ったく、「まーじゃ」は何をしてたんだ?
こっちに来い。教育的指導だ。

そ、そんなものはお断りです・・・・。


十数えるウチに来なさい。
じゅ〜う、きゅ〜う、は〜ち・・・・、

だから聞きませんってば!

強引にでも止めさせますからね・・・・・!


構わないぞ。
な〜な、ろ〜く。ご〜お・・・・・・、

・・・・・・あ〜も〜・・・・・・・、

これでっ!


!!
・・・・・・・・・っと、来たな。 なかなかに速いけど、
動きが直線的過ぎ。ひょっとして遠慮してたのか?

と、止められた・・・・・・・!?

い、イヤ・・・・、放して・・・・。


掴まった途端に大人しくなったな。
普段からこの調子なら可愛げもあると思うんだがなぁ。

・・・・・私を・・・・・、どうするつもりですか・・・・・・?


・・・・・あのさぁ、人を強姦かなにかと勘違いしてない?
そうして欲しいんならそうするけど。

それは絶対イヤですけど・・・・・・・・。

・・・・・じゃあ、どういうつもりで・・・・・。


だから〜、オマエ、人のことずっと警戒してるからさ。
そんなんじゃアシスタントの仕事も出来ないだろ。
ちょっと強引な方法だったがその辺を教えてやろうと思って。
人間、物理的距離が縮まらんと解からんこともある。

そうでしたか・・・・・・。

す、・・・・すみません、でした・・・・。


解かればよろしい。
あ〜、それと俺が淑やかな女が好きだってのは本当だからな。
その辺もなんとか改善しろ。

そ、それとこれとは話がちがっ・・・・・、


指導一っ。ビシッ。

イタっ!?


まず「はい」だろ。 そういうところが良くない。
今度はどこ叩くか解からんからな。

・・・・はい。

・・・・・・・・・・・・・あの?


なんだよ?

「魔邪」さんはいい人なんですか?
それとも、悪い人なんですか?


・・・・・・・どっちだろな?
まぁ、いい人ってことはないだろ。

!?

やっぱり・・・・、放してください・・・・・。


だ〜め。
今日中にあと12項目の教育的指導を・・・・・・。

!?!?

は、放さないといけないのコトアルヨ・・・・・・!


・・・・・・・・・・・・・・冗談だよ。
ったく、オマエが面白いヤツであることは認めるけどな。













2月29日


「うるう年の想い。」



全くもって忙しい。
やっと今日で早朝バイト生活から開放されたってのに・・・。
4年間だぜ4年間。よく続いたモンだよな。ぶつぶつ・・・。

おつかれさまです。


うん? ガキンチョだ・・・・・。じゃあオマエがシェスタか。
どーもはじめまして。「魔邪」だ。

「がきんちょ」じゃないんだけどな・・・。


気にしないでくれ。ちょっと口が悪いだけだ。
っと、作業の途中だった。

・・・・・・・さっきから何をやってるの?


あぁ、3月に引っ越すだろ。だからその為の準備をな。
なんかめんどくせぇことばっかだ。買い物に届出に・・・・・・・・。

は〜、「でんかせいひん」とか買ったり?


そうだ。今日もやったら買ってきた。
テレビにレンジに冷蔵庫に洗濯機に・・・・・。
あとはベットを買えば一通り揃うはず。

・・・・シングルサイズ?


誰かがいれば話は別だな。
オマエ、一緒に寝たいか?

う〜ん、どうしようかな?


っ!?
・・・・・・・・・ったく、冗談のつもりだったんだけど・・・・。
オマエのソレ、なに?魔眼? なんか使ってないか?



シェスタはただじょうだんを言っただけだよ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あぁ、忙しい忙しい。
メールアドレス変更に・・・・、あ〜そうだ、合宿の準備もありやがる。
3月の頭から一週間くらい更新できないからな、よろしく。

いってらっしゃ〜い。


なんなんだろな、このドタバタ加減は。
近況報告にもなりゃしない。
こんなんでいいのか此処の更新は?

う〜ん、それでも、
いつもよりはいいんじゃない?


・・・・・・・・・・・此処って本当に日記なのか?