2003 9月



9月2日



「さよな〜ら〜、僕らの〜、なつ〜。」






こんにちは、魔邪です。



ただいま合宿から帰ってきました。



ほらほら、「お帰りなさい」は?



・・・・・・・・・はい、おっけぇですよ〜。



あ、合宿記は次回以降から書こうと思ってます。よろしく。





でもね、



合宿中にさ、やっぱり面白い事、楽しい事があるから、



合宿記が盛り上がるわけじゃないですか。



書こうという気持ちになるわけじゃないですか。



















面白い事なんか一つもねぇよ、馬鹿野郎。





って言いたい。



どん底気分ですよ。



逆ピークですよ。





というわけで、次回からまともに書けるか非常に不安です。



というより私という人格が変わってそうでイヤです。











9月3日



「残暑の幻。」






あっ、魔邪さんお帰りなさい!

今日も更新でs・・・・、




うるっせ、襲うぞ、こら〜。



えっ・・・・・・・・。

あ、あの・・・・、ご、ごめんなさい・・・・。




あ・・・。



い、いかん。 気持ちがささぐれている・・・・・・・。



すみません、ルーチェさん。



はぁ・・・・・、

合宿中、一体何があったんですか?




いや、何かあったとかじゃなくて、



むしろ何もなかった。



・・・・・・・そうですか。






もう俺にはルーチェさんしかいねぇ。



(↑合宿前には絶対言うまいと思ってた台詞だ。)



でも、

これから何かあるって可能性も・・・・。




ないですね。



ゼロだ。ゼロパーセントだ。



なんかね、『付き合う直前の雰囲気を出してる二人』っているじゃん?



まさにそれ。



彼女からはその空気を感じたよ・・・・・・・・・・。



告白とかさ、そういう雰囲気にすらさせてもらえない。



私が介入する余地がない。



・・・はぁ。 なるほど。




ま〜ね。



まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、まぁね、



一年生同士だからね。 お似合いだ。



ナイスカップルだ。 万歳!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




!? 



ち、ちくしょお! そんな目で見るな!



ピエロとか言うな!



言ってないですよ・・・・・・・。




合宿自体は楽しかったところもあるんだぞ。



試合も面白かったし、コンパも盛り上がったし。



そうですか! 

それは良かったです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁ、



合宿記もう終わりでいい?



記憶もあいまいだし、なんか辛いし。



・・・・・・・う〜ん、難しいところですね。

できればやった方がいいと思うんですが・・・・。




けどなぁ、



今回は本当にねぇ・・・・・。



魔邪さん。




うん?



またいい人が現れますよ♪










・・・・・・・・・・・・・・慰められると、余計につらいから。













9月5日



「まとめて書くと。」






合宿中に『それはどうだろ?』と思ったこと。






・ 全然酒が飲めなくなってた。

(コンパあるのに〜!)





・ 一年に屁をかまされた。

(四年の貫禄まったくなし〜!)





・ 男子同士のレイプが流行る。

(びっくりしたよ、俺は!)





・ 一年のサーブが返せない。

(ゲームになんないよ!)





・ 『おいしい池酒はいかが?』と書いてある宿。

(漢字はちゃんと使おうね!)





・ 朝食を見たことが無い。

(きちんと起きろよ!)





・ フラれる。



(だからフラれてねぇよ。)















9月7日



「そんな日常。」





はぁ・・・・・・。




ルーチェ様。




はい? なんでしょう。




魔邪様はご傷心でいらっしゃいます。




いや、結構余裕あるように見えるんですけど・・・・・。




それは私たちまで悲しませないようにとの、

優しい心使いからです。




・・・・・・・・そうかなぁ・・・・。




きっとそうです!

そこで・・・・・・・・・、




・・・・・・・・・・・・・・そこで?




ルーチェ様が魔邪様に、その、い、いろいろと・・・・・、

ご、御奉仕を・・・・・・・・するのがよろしいかと・・・・・。




あの!? クラルテさん!

なんですか、その発想は!




魔邪さんに毒されてますよっ!

完全に妄想の世界です!




え? あ、そうなんですか・・・・・?

こうすればよいと聞いたのですが・・・・・・。




誰にですか・・・・・・・・?




それはプライパシー保護のため公開できません。

申し訳ありませんが。




と、とにかく! だいたい何で私なんですか!

クラルテさんがやればいいじゃないですか!




・・・・・私が、ですか?




そうですよ。 クラルテさんが行ってあげれば、

きっと魔邪さんも大喜びです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




な〜んて、じょうだn・・・、




解かりました!

不肖、わたくしクラルテが御奉仕してきます!




え!

ちょっと、え、え、え、 だ・・・・・・・ま・・・・、




それでは失礼しま・・・・・・・、




待って〜!




・・・・・・・・・・・・・はい?

なにか?




冗談ですよ!

そこまですることないんですってば!




そうはいっても、このまま何もしないわけにもいかないです。

魔邪様が傷ついているのも事実。




ですから私が・・・・・・、




ま、待って?

じゃあ・・・・・・・・・、私が行くから!




え? 




あ、でもでも! 御奉仕とかじゃないですよ!

ちょっと話相手になってくるだけですからね!




はぁ・・・・。 わかりました。

それではその役目、お願いいたします。




はい!  じゃあ、行ってきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・。



ふぅ。




・・・・・・・・・・・・うまくいった?




はい。 ばっちりです。




まったく、

おねえちゃんもせわがやけるんだから。















9月9日



「普通が一番。」






今さっきまでずっとTOP絵を描いてました。



お疲れ様です。



みなさんがこれを読んでいる頃には上がっていると思います。



解説は次回やります。別にいらないと言われてもやります。





さて、最近の話。



『THE 地球防衛軍』というゲームにはまってまして。



1500円でプレステ用ゲームを発売して話題となった、れいの会社の製品です。



安かろう悪かろうを地で行ってるイメージがあって、正直好きになれなかったんですが、



とある場所で『これは面白い!』という評価を聞いて、早速アマゾンで購入。



結果、はまりました。



既に20時間目前。単純なアクションゲームでここまでやり続けることは珍しいです。



ひたすら、蟻を殺す。



UFOを落とす。



怪獣とじゃれあう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・楽しい。



確かに作りの甘い部分もありますが、明らかに2000円じゃないです。



あまりに暇過ぎて困ってる人、



何もかも忘れて撃ちまくりたい人、



火炎放射器が三度の飯より好きな人。



ちょっと遊んでみるのもいいかと思います。



ただし、



あんまりストイック過ぎるゲームが苦手な人と、



昆虫が苦手の人にはお勧めしません。



特に『節足動物なんかこの世からいなくなれ!』とか思ってる貴方、



絶対遊ばないで下さい。



口から心臓が出てしまいます。















9月10日



「トップ絵解説。」






近接打撃専用突込系機体

アファームド ”Luce”



エンジェランやフェイ・イェンを連想させるシルエットだが、
骨格系を見れば一目瞭然、アファームドを基とした特殊派生機体。
シンプルでコンパクトなボディとジェネレータとの相性が良く、
類まれなる機動性と接近攻撃力を持つに至った。
反面、ペイロードの都合上、遠距離兵器を一切装備しておらず、
また限界を超えた際のピーキーな挙動もあって、パイロットを選ぶきらいがある。
本来はこの上に追加装甲となるマント状のVアーマーを装着するが、今回は展開状態。
武装は腕部打撃用ビームナックル×2のみ。
 トータルで見れば非常に優秀な機体であると言えるが、
破天荒なコンセプトゆえに市場ではまったく受け入れられず、
生産数はわずか1体にとどまった。
そしてその一体も『月下之茶宴』に納められた後は、
近衛部隊筆頭機として既に張子の虎と化しており、
戦場で”Luce”の勇姿を見ることはなさそうである。












っていうトップ絵の解説をずっと考えてたんですけど、





大丈夫だろうか、俺。














9月13日



「顔には出ないんだけどね。」






昨日は飲み会だったらしいですね。




うっす。



TABLETさんの方々と飲んできました。



みなさ〜ん、楽しかったです! でもあんまり絡めなくてごめんなさい。



なんですか、それは・・・・。




なんかいろいろな話を聞いてるうちに、雰囲気にのまれてしまいましたよ。



あっけにとられたというか・・・・・。



もう私はすっかりえろえろになってしまいました。



・・・・・・また悪影響が・・・・・・・。




みなさんの「萌え」を聞かせてもらい、新鮮な感じがする飲みでした。



ウチの日記についての意見もたくさん頂きましたし。



私はですね、みんながウチの日記を見てくださってるという事実だけで嬉しかったのに、



そのうえアイデアまで・・・・・・・・・・。大感謝です!



ま、ちょっと茶化されたのかな?とも思える場面もありましたが、思い過ごしでしょう。



で、どんなアイデアを頂いたんですか?




うっ・・・・・・・・!



る、ルーチェさんにだけは言えない・・・・・・。



え? なんで・・・・・・・・・?




そ、それからそれから!



私は酔うと男性に抱きついてしまう(っぽい)事が判明しました。



これからご迷惑をおかけする方がいらっしゃるかもしれませんので、



先に謝っておきます。ごめんなさい。



もーほーだ!




業界人っぽく言うな。



ホモだ!




はっきり言うな。だいいち違うから。



ま、とにかく。



お疲れ様でした!

















9月15日



「メッセ会話にて。」






本日の更新はメッセでの会話からの引用です。



ご協力くださった盗賊改さんに感謝いたします! それではどうぞ!







はいじゃあ、ここからマジで更新に入れたいと思います。



今夜のゲストは、「アポトーシス・ヴァルナ」から蓬祢(ほうね)ちゃんが来てくれました。



こんばんにゃ〜。



こんばんわ




相変わらず乗ってくれませんね〜。ナイスです。



さわぐのは好みではありません




にゃ〜って言って欲しかったです。



…………………それはなにか意味でもあるのですか?




・・・・・・・・・・私が大いに喜ぶだけ。



……よくわかりません




改さんも喜ぶかもよ。



兄さんのしゅみに付き合う気はありません




はぁ、クールですねぇ。



冷静と言ってください




超冷静法術系美少女蓬祢ちゃん。



ほうじゅつ?




あれ? なんか使えるんでしょ?



いえ、実家の術を少し仕えるだけです

私の『力』は一族の特異体質に起因するものですから




少し説明するとですね、



蓬祢ちゃんは「全ての流れを掌握する」ことができるのです。



本質は『見る』です、掌握というより干渉というべきでしょうか




体液の流れ、空気の流れ、力の流れ等が見えるだけです

風を読むというのもこの一種ですね




・・・・・・・・・・・・・難しいですね。



まぁ、例えばですね・・・・・、



私がこう、蓬祢ちゃんに襲いかかるとします。





蓬祢たんっ!



そうすると私が四肢の力の流れを止め、まず使えなくします




うぐっ!? う、動けない・・・・・・。



その後頭への血流の流れを止め、思考能力を奪います




は、はらら・・・・・?



そして、そのままほおっておきます、

私の干渉力じゃ30秒しない内に元に戻るでしょう

あくまで流れをせき止めているだけですから




・・・・・・・・ふぅ。 なるほど、楽になった。



というわけで凄い能力者なのです。



一定の空間を囲むように空気の流れを止めて、

相手の声が聞こえなくする事もできます




はぁ。

 (・・・・・・・迷惑な・・・・・・。)



便利ですよ、楓李さんや兄さんには非常に有効ですから




そうでしょうねぇ・・・・。 ちなみに弱点は無いんですか?



弱点………ですか?




はい♪



認識はありません、あっても人に言うほど愚かではないです




むむむ、やっぱりしっかりしてますね〜。



愚兄といっしょにしないで下さい




う〜ん、可愛いです!



…………




さて、では最後に一言お願いします。



もう最後ですか




はい、ウチの日記は短いんです。



今度また出てくださいね。



はい

では最後に




セクハラは犯罪です




う・・・・。



ほ、蓬祢ちゃんでした! ありがとうございました!



ありがとうございました















ちがう・・・・・、





こんなMC、俺じゃない。













9月18日



「す、睡眠。」






あ〜・・・・・・・・・・・・・。



オツです。



・・・・・・お疲れ様です。




朝帰りしちゃいました・・・・・。



昨日更新できなくてごめんなさい。



ヴェノムさんのところにお邪魔してたそうで。

ダメですよ、迷惑をかけちゃ。




うむ〜。 なんだか知らんけどいつもこうなってしまう。



いや。 何かに熱中してつい・・・、とかそういうわけじゃないんだよなぁ。



気が付いたら23時。 『あ。帰れねぇ・・・。』みたいな。



そうですか・・・・・。




しかも夜中に二人で語り合ってるとかじゃなくて、



大抵どちらかが寝てるという状況。



下手するとコミュニケーションすらとれないんです。



今回はヴェノムさんがダウンしてしまったので、



その間私はスクライドの20〜25話を見直してました。



なつかしわおもしろいわ、最高でした。



・・・・・なかなか有り得ませんね。




他にもおねてぃとか、おね2とか、すてぷりとか、ステルヴィアとか、ガドガードとか、テクノライズとか、マクロスゼロとか視させて頂きました。



楽しかったです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




こういうのもありじゃん。



そうかなぁ!?




そういうもんさ。














9月20日



「ピンチのときこそ本音でしょ。」






今日の更新さぁ、どうしよっか?




ふぅ・・・・・・、

またですか。




え?



もう日記を始めてから一年半は経つんです。

ちゃんと考えて更新しましょうよ。




そうはいってもさ、別に何も無いし。



そんなことはありません!

面白いことなんてどこにでも転がっています。




そうか?



そうです!

普段から気の抜けてる魔邪さんに問題があるんです!




そんなんだから、バイトに行っても失敗を・・・、




ゴゴゴ・・・・、



ん? 地震?


え?






ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・!





おお! 割とでかい! 



そういえば最近、大地震が来るなんて噂が・・・・・・・・・!










ゴゴ・・・ゴ・・・・・・・・・・・・・・。





・・・・・・ふぅ、おさまったかな?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




!?



・・・・・・・・・・・ルーチェさん。 離れなさい。


ジシンガ・・・・・・・・・・・キタヨー・・・・・・。




知ってる。



でも、もうおさまったから、ね。



・・・・・・ジジンより・・・・・・・マージャのほうが・・・・・・・、








マシ。




・・・・・・・・・・・・・・。



酷くない?














9月21日



「な〜つの〜うぉ〜は〜ひ〜。」






いよいよ明日から後期が始まります。



久しぶりの学校だ〜。



とはいえ魔邪さんの場合、基本的に週一ですからね。

楽勝です。




というわけで、本日は夏休みを振り返ってみようかと。



暇といえば暇でしたけど・・・・・・、

割といろいろなことがあったんじゃないですか?




そうだよな。 順に追っていくと・・・・、



カラオケ、サークル飲み、恋の始まり、ゼミ生宅お泊り、懇親会、内定祝い飲み、トーナメント、



更に更に・・・・・、プチ遠出、帰省、コミケ、BBQ、合宿、傷心、TABLET飲み、などなど。



本当にたくさんの思い出がありました。



悲しい思い出も混ざってまs・・・・・、






五月蝿いよ、そこ。



・・・・・魔邪さんだって太字にしてるくせに・・・・・・。




・・・・・・・あ〜も〜。 そうなんだけどさ〜。



まぁ、悲しい記憶も時には必要です。




くっそう、ヒトゴトだと思って。



大体さぁ、悲しい悲しいっていってるけどね、そこそこいい記憶だってあるんだから。



楽しかった思い出、ですか?




まぁ、そうかな。



これ一本で日記を書ける、なんていうネタだってあったんだよ。



そうだったんですか。

ではこの際、お蔵入りももったいないですし・・・・・、




発表しちゃいましょう!




へいへい。



じゃあまずね、プチ遠出したときの話なんだけど。



この時はダムに行ったんだ。宮ヶ瀬ダムって言うところ。知ってる?




知りません。 

だいたいなんでダムに行こうなんて・・・・・?




う〜ん、友人の意見で決まったんだが・・・、おそらく自分のちっぽけさを知りに。



実際凄かったしな。自然と人工物の奇妙な調和というか。



なるほど。それはいい思い出ですね。




いや、ちがうちがう。 ネタはそこじゃなくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



え・・・・・・・・・?




そこに行った時にね、人工河のほとりで一人で休んでたらさ、



水着を着た・・・・そうだなぁ、4歳くらいの女の子にスナック菓子もらったのよ。



「・・・・・はい。 あげる。」って言われて。 全然知らない娘だよ!?





可愛すぎました。



お兄さん、一瞬連れて帰ろうかと思いました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!




あっ、でも連れて帰ってたら、今ここに俺はいないか。



当たり前ですっ!!




グシャ!





・・・・・・・・・・ぐ、



も、もう一つ・・・・・、話が・・・・あった・・・・・・のに・・・・・・・。














9月23日



「映画とは関係ないし。」






テレビで「ピンポン」をやっているので・・・・・、



ので・・・・・・?




今日は卓球をやりましょう。



魔邪さん・・・・・・、卓球できるんですか?




中学のときやってました。



そうだったんですか。




幽霊だったけど。



そうだったんですか・・・・・・・・・。




というわけで、道具もあります。



ルーチェさんは初めて?



はい。




そっか。 じゃあまず型から・・・・・。



えと、ラケットはこう持って、ここを、そおそお。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

・・・あ、あのぅ・・・・、




それで、腕をこういう風に、振って。うん。



・・・・・・・・・・・わざとですよね。




? なにが?



・・・・・・・・・・だから、ですね・・・・・。

その・・・・・手が・・・・・・・。




あ・・・・・・・・・、



あれ?



失礼します。

魔邪様、明日の予定ですが・・・・・、




あ。



あ。





あ。




も、申し訳ありません・・・・・・・・・!

ど、どうぞ、続けてください・・・・・・・・!




は、はい、でh・・・・・・、



何言ってるんですか!

クラルテさんっ!? ちょっと!? 違いますって!














9月25日



「ちょと早い衣替え。」






今日の更新を始めるよ・・・・・・・・・・・・・って、



あれ?



ルーチェさん? ・・・・・・・・・・・変わった。



はい? 何が・・・・・・・、ですか?




いや、何がって・・・・・・・・・・・、全部



全然違って見えるんだけど・・・・・・・・。



そうですか?

別にこれといって心当たりは・・・・・・。




そうなの?



なんかさ、こう、綺麗になったと、・・・・・・いうか・・・・・。



はぁ? 何ですかそれ?

また新手のいたずらですか?




そうじゃなくて!



本当に全然違って見える。



はぁ・・・・・・。

では、




私も少しは成長したということでしょうかね?




ね。



胸は全然成長してないけd・・・・・・・・・・、



ぐしゃ!



なんか言いました?




・・・い・・・・・・・・いいえ・・・・・・・・・・・・。



ご・・・・めんな・・・・・・・・・さ・・・・い・・・・・・・。












9月27日



「お弁当温めますか?」






はぁ〜、疲れた〜。



今日さぁ・・・、



・・・・・・・・・ちょっと待ってください。




何よ?



最近の日記を読み返してみるとですね、




うん?



ほとんど・・・、や、やらしいネタばっかりなんです。




そうか?



鈴龍よりはよっぽどマシだと思うけd、



あっちはあっち、こっちはこっち!

これは魔邪さんに対しての注意です!




今日はそういう方向に行かないよう、

先に言っておこうかと・・・・・。




はぁ、なるほど。



私の尊敬する先人の言葉にこういうものがあります。




なんですかい?



えっちなのはイケナイと思います!




・・・・・・・・・へいへいへい。



大丈夫ですよ。



今日はコンビニバイトの時間延長を頼まれて、



とっても疲れた〜という話なだけです。



そうでしたか。




なんかね、隣が小学校なんだけどね、



そこが運動会だったらしくて、





人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人入人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人ひとひとひとひとひとひとひとひと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、









やってられるか。





朝から場所取りのお父ちゃんだの、お母ちゃんだのがたくさん来ました。



もう頭が痛くなりました・・・。



それはそれはご苦労様でした。














9月29日



「恐竜的。」





最近さ、メールも書き込みもないね。



まぁ・・・・、そうですね。




何でだろうね?



それが解かれば苦労しません。




頑張りが足らないんじゃないのかな?



・・・・・・なんだ。

ちゃんと理解してるじゃないですか。




貴方の。



・・・・・・・・・・・魔邪さんの、ですよ。




もっとさ体張ったネタでいこうよ。



い、や、で、す!




閲覧者のみなさんはさぁ、眼が肥えてらっしゃるわけよ。



だから生半可なことじゃいけないと思うわけ。



もっともっとエスカレートして・・・・・・・・・、



その進化の果てに訪れるのは自滅です!




う。



もう、いいです。











9月30日



「緊急告知。」





昨日メールが欲しいだのなんだの言っといてなんですけど・・・・・、



はい?




今確認したところ・・・・、



メールアドレスが、間違ってたっぽい・・・・・・・・。



ごめんなさい!



うあ・・・・。

最悪です。




ひょっとして、今までメールを送ってくれた方がいらっしゃったかもしれません。



もしそうだとしたら・・・・・・・・、





シカトぶっこいた挙げ句、メールが来ない等とほざいてしまったわけで・・・・・。





申し訳ない気持ちで一杯になります。



そうでしょうね。




左上のメール宛先は直しておきました。



シカトされた経験のある方からの苦情、喜んで受け付けます。



本当にすいませんでした。



申し訳ありませんでした。