2003 6月




6月2日



「書きたい事と書けない事と書く事。」





う〜ん、ネタがない。



じゃあ、きょうはおやすみ?




そういうわけにもいかないんだよねぇ。



ま、適当にやりましょう。



むかしは「ネタがないない」ってさわいでたよね。




そうですなぁ。んでも最近は何とかなることに気づいた。



だからあんまり騒がないんだな。



・・・・・・・・・せいちょうしましたね!




そう?



本当は毎回面白い話題を提供してたほうがいいとは思うんですが・・・・・。



そううまくはいかないんだよ。




いや、ちょっとだけ言い訳するとね、



ネタ自体は結構思いつくのよ。バイト中とか、布団の中とか。



ただね、モニターの前に座ると思い出せず。



でもネタ帳まではさすがに用意できないからなぁ。



なんかいい方法はないでしょうかねぇ?




う〜ん、



こればっかりは覚えておくしかないかと。



それにさ、覚えてないってことは大したことない内容だったってことだよ。



むしろここで選別が行われてるのでいいのでは?



そういうもんかなぁ・・・・。




そういうもんですよ、きっと。



それにさ、没ネタはなんつうか、その・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・?




エロネタが多いように思うんだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




って、ここで言うことじゃなかった!



忘れて忘れて!



・・・・おにいちゃんのえっち。




忘れて忘れて!



えっち。




わ〜す〜れ〜て〜わ〜す〜れ〜て〜!














6月4日



「お疲れさま。」





戦争から帰ってきました・・・・・・・・・・・・。



お疲れ様です。




またサバイバルゲームとやらに行ってきたんですね。




そうです。



しかし今回は方々に迷惑をかけてしまいました・・・・・・・・・・・。



本当に申し訳ありませんでした。



十分反省したんで許してください。ごめんね。



なにやらよく分かりませんが、

その気持ちを忘れないようにしてください。




はい。 んでは暗い気持ちをふっとばしつつ小話をひとつ!



はい!




昨日のサバゲー初戦のことです。



2対2の戦闘が始まり、両チームともに慎重な足取りでその歩を進めていました。



しかし、草の生い茂る荒れ野原。



敵影が見つかるはずもなく、延々と時間だけが過ぎていきます。



たがいに、じれ始める両チーム。



膠着した戦況を打開しようと、



私のチームは一気に見晴らしのよい所まで移動しました。



そこで、敵と交戦状態に入ってしまったのです!



・・・・・・・それから?




必死に戦っている味方とは裏腹に、まごついている私。



そんな私をサイトに捉えるやつが一人・・・・・・・・・。



そうです。 スナイパーライフルをかまえるゴーシさん!



ヤバイっ!? っと私が感じた頃には顔面に一撃を食らってました。



鼻の横に当たったらしく、ズキズキします。



「ヒット」と言ってすごすごと退場する私。



結局味方のよしおさんのおかげで勝ったんですけど、全然いいとこありませんでした。



・・・・・・それで、

この話のどのへんが面白いんですか?




まあ、まて。



それで、ですよ。



その後3〜4戦して、もう帰ろうかなと思った頃にですね、



まだ鼻が痛かったので、なんとなくかいてみたらですね・・・・・・、























鼻の穴からBB弾が出てきました(泣)





!?




まぁ? 大丈夫ですか?




あ、いや、大丈夫だったんですけど、びっくりしました・・・・・・・・。



実は鼻の横じゃなくて、中に入っていたらしいです。



こんなことってあるんですねぇ〜。



これからは鼻ガードが必要ですね。




そうだね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




ん? どした? ルーチェさん。



お、おお・・・・、




おお?



おかしいですよっ!?

なんでそんなことが起こるんですかっ!?




そう言われたってなぁ。起こっちゃったもんなぁ。



実際私だって狙ってやったわけじゃないし。



ゴーシさんの腕がゴルゴ並なんじゃないか?



20メートル以上の距離から鼻の穴を射抜く男、ゴーシ・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

・・・・いや、面白いですけど・・・・・・。




確かに確率的には非常に低いでしょうが・・・・・・。




じゃあさ、



きっとネタが無い無いって困ってたから、



ネタの神様が助けてくれたんだよ♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

そうとしか思えません・・・・・・・・・・・・。











6月6日



「過去ログ恐怖症。」





こんにちは〜。今日はいつもより早く更新するよ。



・・・・・やっと来ましたね・・・・・・。




!? な、なにっ? 怒ってんの、ルーチェさん!?



そんな冒頭から・・・・・・・、



いいからそこに正座っ!




は、はいっ!?



・・・・・・先日、私宛に

1通のメールが送られてきました・・・・・。




はい・・・・・・。



盗賊改さんのサイト「アポトーシス・ヴァルナ」にいらっしゃる、

冥道蓬祢様からのメールでした・・・・・。




・・・・・・・・・・・!?



内容は・・・・・。メッセでの事と言えば心当たりがあるでしょう?

あなたのセクシャル・ハラスメント行為に対する抗議文です・・・・・。




・・・・・・・・・・・(だらだらだら)



幸いにもその時のログまで添付してきてくれました・・・・・。




私から直々に魔邪さんの処罰をしてほしいということなので、

これからその時のことについて深く話し合っていきましょう・・・・・。




・・・・・・あ、いや・・・・その・・・・・・。ちょっと待って・・・・・・・。



待ちません。

このような手紙を受け取った私の気持ちがわかりますかっ!?




・・・・・・・・・・・・。



恥ずかしくて仕方ありませんでしたよっ!




・・・・・・・ごめんなさい・・・・・・・。



謝るのはまだ早いです。

では早速見ていきましょうか・・・・・・・。




・・・・・・・・・・うぅ。



このときは確か私が先に盗賊改さんと話していて・・・・・・、

すぐに魔邪さんに交代したんですよね?




・・・・・・・・そうです・・・・・・・・。



ですから問題は私が帰った後からですね・・・・・・・。




ん、しばらくしてから、話し相手が代わりましたね。

紗緒さん、ですか。




・・・・・そうです。一度対談で来たことがあったんで呼んだんです・・・・・。



それから割と普通に話しているようですが・・・・・・・、

!?




な、なにっ!?



メッセ会話より引用・・・・・・・。

「きみは、そばにいてくれるだけで人を幸せにしてしまう・・・。そんなひとだ。」




・・・・・・ぎくぎくっ!?



問題発言ですね。

なに口説いてるんですか?




い、いや、その・・・・。



「だから、しばらく、このままでいて・・・。」

アホですか、あなたは?




・・・・・・・・・・・うぅ・・・・・。



まだまだ出てきそうですよ・・・・・・・・・。

ほら。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



「今何を着てるの?w」 「今はパジャマを着てると見た!」

・・・・・・・・・・ふーぞくじゃないんですよ。




・・・・・・・・・・・・、あ〜。



だんだん読んでるだけでイライラしてきました・・・・・!

・・・・・・・・・・・・・あっ!?




・・・・・・・・!?



なっ、なんてこと聞いてるんですかっ!?

最悪ですっ! ここに書けませんっ!




・・・・・・・・・・・そこまでのことじゃないんですけど・・・。



しかも、あっあっ、

いっ、「一緒に寝よう」ぅ!?




もーいいですっ!

よーく分かりましたっ!




まって!



いろいろ悪かったけど、反論させてくれ!



なんですか?

言っておきますけど、罪が軽くなることはありませんよ。




それでもいいたい!



あのね、向こうの方たちはね、盗賊改さんにぞっこんだから



私が何言っても無駄なんだ。聞き流されちゃうんだ。



お返しにノロケ話まで聞かされちゃうくらいなんだよ。



・・・・・だから・・・・・?




そういう前提があれば、本気にはなれない。



つまり冗談だったという証明になるのではないだろうか?



なるほど。つまりあれらの発言は、

場を盛り上げるための冗談であったと。そういうわけですね?




そ、そうなんだ!



・・・・・よ〜くわかりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、




・・・・・・・・・・・・・・・。



あのトークはいささかやりすぎました・・・・・・・。

同姓として許せるものではありません・・・・・・。




やっぱり。



ごめんなさい。



性根を叩き直してあげますっ!








うぎゃ〜〜〜〜〜っ!












6月8日



「決意? それとも・・・・・」





今回は穏やかにいきましょう。穏やかに。



前回のは魔邪さんが悪いんですからね。




そうだ。いつもごめんよ。



どうも調子に乗ってしまう性格みたいなんだ。



それを痛感した。



だから、しばらく・・・・・・・・・・・・・・・・、



しばらく・・・・・・・・・・・・・?




真面目モードでいく!



・・・・また極端な・・・・・・・・・・・。




もうね、真面目になるのです!



今までのセクハラトークにさよなら。 誠実トークよ、こんにちは。



・・・・・いきなりは無理ですよ、きっと・・・・・・。




そ、そんなことないよ〜。



もともとは真面目だからきっと大丈夫!



ただし・・・・・・・・・・・・、



ただし・・・・・・・・・・・・・?






つまんくなったと感じたらやめる。



・・・・なんですか、それは?




やっぱり面白くないとね。



根本にはそれがあるんですよ。



ただし、「なるべく下ネタを使わずに笑いをとること」が重要。



ま、そのための修行みたいなもんですな。



・・・・・・・・・・・・・そうですか・・・・。

ま、方向性は間違ってないのでいいですけど。




いや〜この目標は、実はある友人の言葉でして・・・・・・・・・、



なんでも下ネタは安易に笑いがとれるので、これに頼ってはいけないとのこと。



これを聞いた時には、なるほどなぁ〜と感心した記憶があります。



そうですね。





ただ、「やっぱ私には合わない」と感じたら、自らの無力を感じつつ・・・・・・・、



もとの生活に戻ることになるというわけ。



そうなったら苦労かけるね、ルーチェさん・・・・・・。



・・・・・・応援してます。




おう。



さぁ、がんばろお。














6月9日



「結婚記念日は昨日のこと。」





問題。



どっかが変わりました。



さてどこでしょう?



ヒントはルーチェさんからどうぞ。



2月にやった企画を今更出すなんて・・・・・・・!















6月11日



「新しい切り口をめざそう。」




思うに。



はい。




クラルテさんの魅力を生かしきれてないように思う。



・・・・・・・申し訳ありません。




いや、そうじゃなくて!私が悪いのっ!



だからいろいろと考える必要がある。



という訳で・・・・・・、アイデアを出してみよう!



はいはぁ〜い! 




はい、シェスタちゃん!



クラルテおねえちゃんのいいところは、

「おとなのひと」なところだとおもいます。




なるほど。それで?



おとなのひとから、ためになるはなしをききたいです!




おお!



クラルテさん、どうですか?



大人と言われましても・・・・・・・・・・、

特にこれといって・・・・・・・・・。




はぁ。そうですか。



じゃあ次の意見を・・・・・。



では、はい。




ん。ルーチェさん、どうぞ。



クラルテさんのいいところは強いところだと思います。




つ、強い?



精神的にです。

非常に落ち着いた性格をしていますので・・・・・・。




はぁ、それで?



その強さをいかして、

魔邪さんにがんがんツッコんでいったらいいと思います♪




・・・・・・・・・・・・なるほど。



クラルテさんの新たな一面を見せようというのだな!



では早速やってもらおう。





クラルテさん、あんなところにUFOが!?




? 未確認飛行物体ですか?

どこでしょう、私の目には何も・・・・・・・・・・・・・、!




・・・・・・・・・・・・・・・・・失礼しました。




な、なんでゆーふぉーやねんっ・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



え〜と。



・・・・・し、しばらく帰りません・・・・・!




あっ、ちょっと待って!














6月13日



「思わぬ展開になってしまった。」






魔邪さん。

前回終了後、クラルテさんを追っていきましたよね?




うん、そうだったんだけど・・・・・・・、



「大丈夫ですから、一人にしてください。」と言われまして・・・・・。



何でも、やることができたそうです。



クラルテさんのことだから大丈夫だと思いますけど・・・・。




うん。



んで、今日帰ってくるらしいんだわ。



出迎えましょう!



はい!




それはそうと・・・・・、

魔邪さん。




? なに?



なんでそんな格好してるんですか?




ああ、これ?



そりゃあ・・・・、



少々お待ちください!




!? 



あっ、クラルテさん! お帰り〜!



お帰りなさい!




只今戻りました。

ご心配お掛けしました。




やることっていうのは済んだんですか?



はい! 前回の私の失策・・・・・・。

その汚名を返上すべく努力してまいりました。





ツッコミのことですね。



はい。 幸いにも、

私の精神を啓発していただけるという方々に出会いまして・・・。




えっ!? それって平気だった!?



? ・・・・・はい。

それが先ほど終わりまして、現在に至るというわけです。




そっか。



なんにせよ良かった!



それでなんですが・・・・・・、

成果を見てほしいんですが、宜しいでしょうか?




ああ、そうですね! ツッコミの訓練の成果!



そうです。

それで先ほどルーチェ様のツッコミをお止めしてしまったんですが・・・。




あっ! それでさっき「待った」が・・・・・・・・・・・。

全然気にしてないですよ。




私からもぜひお願いします!



はい! ありがとうございます!

それでは早速やらせていただきます。




すぅ〜・・・・・・・・、




なんで裸で更新してんねん。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



よしっ! 合格!



・・・・・・・よくここまで・・・・・。

凄いです、クラルテさん・・・・・。




あっ、有難う御座いますっ!













6月15日



「ファイブスター知らないとつまらないかも・・・・。ごめんなさい。」






御主人様。 何なりとお申し付けを。



・・・・・のっけからどんなノリですか?




いえ、どんなって・・・・・・・・・・、



ネタが無い→ かといってセクハラは封印中→ どうしよう→ 自分がメイドさん。



という4段活用をしてみたのですが・・・・・・。





まぁた くだらないことしてますね〜。




そうですか?



そうですよ! だいたい活用形がおかしいです!

なんですか途中の「どうしよう→」っていうのは!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・申し訳ございません。



我が無能をどうかお許しください。



あ、あくまで続けるつもりですか・・・・・・。




はい。 男性型メイドです。



イカロス、もしくはアキレス、スクラープといったものと同様にお考え下さい。



果たして分かる方がいらっしゃるかどうか・・・・・。

大体それってファティマでしょう・・・・・・・。




まっ、いいです。

それならそれでやってもらいましょう!




はい。ありがとうございます。



・・・・・とはいえ実際頼むとなると、やることが無いですね・・・・。

家事は無いし、仕事は今していますし・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・。



肩でも揉みましょうか?



結構です。凝ってません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



う〜ん。いざご主人様になってみると・・・・・・・・・・、

これはこれでつまらないですよ・・・・・。




では、私はどうすれば・・・・・・?



・・・・・・・・・・・・じゃあ、




はい!



クビで♪




・・・・・・・・・・・はい?



これで貴方は自由の身ですよ♪

やりたくもない仕事から解放されるのです!




・・・・・・・・えと・・・・・。



それはそれで困るんですけど・・・・・・。



「SEEK OUT YOUR  NEXT!」




この、最低ご主人様ぁ〜〜〜〜〜っ!













6月18日



「携帯電話の話。」





更新が半日ほど遅れました。すいません。



・・・・・・・ぶ〜。




・・・・・・・・ぶ〜、って・・・・・。ごめんなさいよ。



いや、ちょっとね、昨日、ハラワタ煮えくり返ってまして。



まともな更新ができそうもなかったんです。



だから自主規制しました。



・・・・・あっ、そうだったんだ・・・・・。




ちなみに今もちょっと変です。



おかげで今日の午前の授業、サボっちゃいました♪



午後のはこれから行きますけどね。



・・・・・・・わるいこですね。




・・・・普段はこんなに怒らないんだけどなぁ。



梅雨だからかな?



・・・・う〜ん・・・・?




ま、そういうことにしといて下さい。



んでですよ・・・・・・・、



ケータイ変えちゃいました、ってことを言おうと思ってたんだ今日は。



あっ! ついにかえたんだケータイ!

なににしたの? やっぱり505?




いや、「N251is」です。



本当は505が欲しかったんですけど、高いじゃないですか。



今出てる「SO」は大体2万7千くらいだし、「D」だって2万5千はするし・・・・・。



他のが出揃ったって、やっぱり相場は2万5千円台で落ち着くでしょ?



貧乏の私には買えないと判断致しました。



そ〜だよね〜。 ドコモはたかいからね。




あ〜「F505i」あたりは、かなり良さげだったんだけどなぁ。



でもまぁ、私の買ったのも結構いいですよ。



小さいし、シンプルだし、カメラだっていちおう付いてるし。



あっ、ほんとだ。カメラついてるんだぁ。




しょぼいけどな。



「メガピクセルケータイ」とかCMでやってると、なんだか悲しくなります。



・・・・・・・・・・・・・・・・へへ〜〜〜。




・・・・・何?



・・・・・・・・・・・・とって♪




あ〜、はいはい。おっけ〜ですよ。



では、いきますよ〜。





でぃずにぃ〜〜〜〜?





しぃ〜〜〜〜〜。




・・・・・・・・・・完璧です。












6月19日



「ルーチェ心と梅雨の空。」





こっうし〜ん、こっうし〜ん。



? ずいぶんご機嫌ですね、今日は。




はい〜♪



私って単純だから、褒められたりするとテンション上がるんです。



褒められたんですか? 珍しいこともあるんですね。




・・・・・・・・・・・・・・・ま、そうね。確かに珍しいけどさ。



更新、頑張ってて良かったって思ったぞ。



これからも楽しい更新を続けましょ〜!



それは素晴らしい心がけです。

私たちも頑張ります。




あ、ありがとう。



君たちはいい人だね。 こんなアシスタントをもって私は幸せですよ。



・・・・・・・・。

なんなんですか今度は。止めてください。




今まで散々酷いことしてごめんな。



ネタとかいって。



泣かせたこともありました・・・・・・・・。



そ、それはもう気にしなくていいですから・・・。




許してくれますか?



本当に今日はどうしたんですかっ!?




・・・・・・・・・・・・今日はこういう気分なんです。



なにやらいつもよりいろいろなものを感じられるというか・・・・。



う〜ん、今日はいつもより可愛く見えますよ、ルーチェさん。



!?

こっ、怖いです!




怖くないです。



う〜ん、なんかお礼がしたい。



い、いいですいいです!




でも申し訳ない気持ちでいっぱいなんですよ。



今度の休暇にでもどっか行きますか?



う〜・・・・・・・・・・・・、








いつもの魔邪さんにもどれぇ〜・・・・・・・。




えっ? ちょ、泣かないで・・・・・。



う〜・・・・・・・。




あぁ、も〜。 これじゃ本末転倒じゃないですか。



急に優しくなってもダメなんですかね。



・・・・ダメです。ヘンです。もうヤです・・・・・・・・・・・。




へいへい。















6月21日



「今日はちゃんとやるぞっ。」





魔邪さん。




なに?



最近、

時事ネタを取り上げた更新が少なくありませんか?




あ〜、そういえば・・・・・・・・・。



たまにはやっときますか。



はい。お願いします。




え〜では、これを見てください。



これは・・・・・・・・・・・・、

昨日の新聞ですね・・・・・・。




そう。その中のこの記事。



・・・・・・・・エジプトリクガメ盗難?




違う。 その隣だ。



・・・・・・・若者流「丁寧語」、「気になる」人急増?




そうそれ。



「千円からお預かりします」とか、「ご署名のほう、こちらにお願いします」とか、



そういう言葉使いについての記事だ。



この前、ブロードキャスターとかいう番組でも特集してたな。



なんでも「ファミ・コン語」というらしい。



ファミコン?




ファミリーレストランやコンビニでよく使われている言葉使いだからだって。



でさ、この言葉使いなんだけど・・・・・、変だって感じる?



・・・・・・・・少しだけ変だと感じます・・・・・・・・。




そうか。 私はこれを見るまでは、どこもおかしいとか感じなかったんだ。



ただ、記事にもあるとおり、40代以上の方々は「気になる」と感じる人が多いらしい。



主に30代くらいまではあまり気にならないそうだ。



実際、ウチの母上は「絶対変だ」と主張している。



そうなんですか・・・・・。




なかなかはっきり年齢差が出ていますよね。不思議です。



言葉は時代とともに変わっていくモノというじゃないですか。



きっとこれも今の世代に合わせた変化なのかな?とか思ったりもします。



確かに今の若い方って、断定口調を避けますよね。

2重否定とかたくさん使うし。




ま、それが言いか悪いかは別の議論ですけど。



しかし、私もコンビニでバイトしている身です。変だなんて思われたくありません。



・・・・・その心理はなんとなく分かります・・・・。




だから、最近なんとか直そうとしてるんですけど・・・・、



なかなか上手くいかない。



一度染み付いた癖はそう簡単には直りませんよ。




ね〜。かなり頑張ってるのに。



でね、なんで直らないかの理由を探ってみたんだ。



そしたら、意外に答えはすぐ分かった・・・・・・・・・。



はぁ。








店長が同じ言葉使いだった。





こりゃ直らん。あっはっは。



あっはっは、じゃないです・・・・・・・・・!















6月23日



「現代社会の闇を見ちゃった。」





週末はいろいろなことがありましたので、取り上げたいことがいっぱいありますが・・・・、



そのなかでも特にインパクトがあったものを一つ。



なんですか?




犯罪です。



・・・・・・ついにやってしまいましたか・・・・・・・・。

痴漢ですか? それとも誘拐ですか?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すぅ〜・・・・・、





私じゃない。





しかも、





なんでそんなものを連想するんだ。





冗談です。




そういう冗談がでてくること自体に問題があるんだよなぁ・・・・・・・・。



まぁいいや。(←よくない)



そうじゃなくてですね。私が犯罪に巻き込まれたんです。



殺されたんですかっ!?




・・・・・・・・・・・・・やれやれだぜ・・・・・・・・。





今、此処で生きてるでしょ?





ボケ過ぎると話が進まないからね、ルーチェさん。



すいません。




巻き込まれたっていうのはちょっと大げさだけどさ。



どんなことだったかというとですね・・・・・・・・・・、



日曜日の朝、いつものように早朝バイトに行ったんですよ。



コンビニですね。




なに一つ変わらない業務だったんです。7時までは。



丁度7時ごろにですね・・・・・・・、ヤンキー系の若者が来たんですよ。



2〜3人位だったかな? 原付で来店してきたんですが・・・・・。



・・・・はい・・・・・。




今思えばですね、なんか様子がおかしかったんですよ。



人の顔をじろじろ見たり、店内をうろうろしたり・・・・・。



ま、でもそんな客はそこまで珍しくないし、ほっといたんです。



マークしてなかったんですね。




だってさ、いちいち見てられないもん。



二人しかいない店内で、店長は発注してるし、私も他に仕事があるし。



はっきりいって油断してました。



はぁ・・・・・・・。




そしたらですね・・・・・・・・、



そいつ、が〜って走って逃げちゃいました。



えっ・・・・・・・・・・・・?




だから、逃げちゃったんですよ。



レジの前に花火がたくさん置いてあったんですが、それをガバっと持っていかれました。



それこそカゴごと。



まっ、万引きっ!




そう、それ。



いや〜、犯罪密着24時って感じですよ。ライブで見れました。



外に原付が待機してましてね、あっという間にいなくなりましたよ。



いなくなって5秒くらい経ってから、



「あっ、やられた・・・。」って気づきました。



ダメですよ! 追わなきゃ!




追えません。いや、追いません。



こっちには足がないし、他にお客さんがいるし、刺されたら怖いし



・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そうかもしれないけど・・・・・・・。




向こうも慌ててたみたいで花火パック2つ落としていきましたよ。



はっはっはっ、馬鹿なやつら!



なんでそんなのん気なんですかっ!?

被害者なんですよっ!




う〜ん、警察に被害届出したみたいだし。



他のお客さんからのタレコミとかも入ってきたから、そのうち解決しますよ。



そうですかね?

なんとか追ったほうが良かったんじゃないですか・・・・。




いや、そういう事態に巻き込まれると誰だって呆然とするって。



あの状態で追えるのは貴女くらいのものです。



・・・・・・・・・・・・・・なんでですか?




修羅場に慣れてそうだから。



・・・・・・・・・そんなこと無いです!














6月24日



「話を進めよう。」





一つ提案があるんだが・・・・・・・・・・。



・・・・なんですか?




ルーチェさんは今シェスタちゃんと一緒に暮らしてるじゃないですか。



いわゆる二人暮らしですよ。アパート暮らし。



はい? そうですが・・・・・・。

それが何か?




それだとさ、いろいろ大変じゃない? 生活費だってバカにならないでしょ?



それはそうですけど・・・・・・。

何が言いたいんですか?




・・・・・・・・・・・・う、ウチに来い。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ?




シェスタちゃんも一緒で。



余ってる部屋があるからさ。使っていいぞ。



・・・・ちょっと?




ん? ああ、あのね、ちゃんと鍵は付いてるから。



それからお金はいらないから安心してくれ。



・・・・・・・・・・・・・突然そんなこと言われても・・・・・。

何を企んでいるんですか?




いや、企んでるとかじゃなくて!



純粋に助けになるかなと思って・・・・・・。



別にいいです。




・・・・・そうですか。



じゃあいいです。この話は無かったことにしましょう。



・・・・・・え?




だって、イヤだって言われたらどうしようもないじゃん。



別に無理やり引き込もうとしてるわけじゃないもん。



・・・・ちょっと待ってください。




え?



無下に断るのは申し訳ない気が・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・惜しくなったな?



・・・・・そういう言い方、しないでください・・・・・・!




ま、いいよ。 良く考えといてください。



別に同棲するってわけじゃないんだ。 どうせここは現実世界とリンクしてるし。



そんな大層なことじゃないからね。



はい。わかりました。




ん〜。ところで・・・・・、






今日の日記は一体何だろう?



知りません!













6月26日



「難しいですね、この手の話は。」






今日は内容を思いつかないので・・・・・。



ので・・・・・・・・・・・・?




こんなものを作ってみた!



八時方向に注目!



はちじほうこう?

???




あー、分かりやすく言うと、フレームの下の方です。



左斜め下のほう。





・・・・・・・・・・・・・・・あっ!




ちっちゃいおねえちゃんだ! かわい〜。




なんか適当にやってたら出来ちゃいました。



昔のゲームみたいでしょ?



ひたすら歩き続けるルーチェさん・・・・・・。シュールだ。



で・・・・・・・・・・・、




で?



わたしのは?




・・・・・・・・・・・・え。



おねえちゃんのがあるんだから、

わたしのもあるんだよね?




・・・う、その・・・・・。



な、無いです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・。




た、たまたま作ったのが、その・・・・、アレなわけで・・・・・。



深い意味はないんだけど・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




あ、あの・・・・、シェスタちゃん・・・・・?



・・・・・・・・フンだ。




・・・・・・・・・ちょっと!



ま、おねえちゃんとはどうせいするくらいなんだし。

べつにいいんだけど・・・・・・。




ち、ちがうでしょ!




どうして話がそんなに飛躍してるんだ!?



だいたい、シェスタちゃんだって引っ越して来るんでしょ!?



・・・・・・・わたしがいたら・・・・・・じゃまだもん!




だあぁ!



そんなことないんだって! 



なんでこんなことになるかなぁ・・・。



わたしも、いっていいの・・・・・・・・?




いいんだって!



そこまで深読みしないでください!












6月28日



「何の話をしているんだ、私は。」




この度はご結婚おめでとうござ・・・・・、






話が大きくなってる〜っ!





違うから違うから!



・・・・・・そうなんですか?

てっきりそういうことだと・・・・・。




このネタで引っ張っていくのはさすがにもうキツイから、止めましょうね。



・・・・・はい。分かりました。




んで今日の話題ですが・・・・・・・・・、



皆さんは定期的に読んでいる本はありますか?



週刊誌や、月刊誌。

いろいろありますね。




そうそう。



例えばジャンプとかマガジンとか、ニュータイプとかアニメージュとか。



・・・・・・・・・偏ってませんか?




え? 気のせい気のせい。



ま、世の中にはいろいろな本が溢れてるわけです。



魔邪さんは何か購入しているんですか?




私はとくに決まった本を買ったりはしてないんですよ。



ただね、買ってはいないんですけど、よく読む本があるんです。



いや、本というかジャンルというか。



? 何のジャンルですか?




当ててごらん。



では、・・・・・・ゲーム関連。




ぶー。



テレビ放送関連。




ぶー。



自動車関連。




ぶー。



成人向け雑誌かんれ・・・・・・、






ぶーぶーぶー!




違います!



それでは・・・・・・、降参です。分かりません。

教えてください。




はぁ〜い。では正解を言います。



正解は・・・・・・・・・、



「嫁姑バトル関連」でした!



? 「よめ、しゅうとめ バトル 関連」?

なんでしょう、それは?




え、知らない? あのさ、よくコンビニとかにも置いてあるじゃん。



コロコロコミックくらいの厚さの本が、女性雑誌コーナーの下のほうに。



「仕返しスペシャル!」とか「ご近所スキャンダル!」とかさ。



ま、アレだ。婦人雑誌の一種。



・・・・・そういえば。




ああいう本は、



既にロマンスの欠片も無くなったママさん世代が読むもんだと思ってるでしょう?





あまいです。





ちょっと癖がありますけど、読んでみるととっても面白いんです。



そ、そうですか。




初心者の方には、読みきりで「仕返し」系が入りやすいと思います。



下手に「不倫」系とかから入ると心が殺伐としてしまいますので、ご注意を。



さ、参考になります。




それでは、このへんで。



良い週末を!











6月30日



「昨日の試合?」





六月ももう最終日ですよ。月日の流るるは疾風のごとし。



そうですね。早いです。




さてでは今日も更新を始めましょ〜。



・・・・・・・・・何について話すべか?



・・・・・・・・また考えてないんですか?




そうは言ってもきついんです! 毎日更新とか出来る人が凄いんだよ。



しかも私って基本的に今、引きこもりじゃないですか。話題がねぇ。



確かに毎日ウチの中でごろごろしてますね・・・・・。




本当に。



リストラされた方だって、もうちょっと働きそうなもんなのにね。



そういうことを言うんじゃありません!

失礼です!




これで三年後に今と変わらない生活してたら大笑い。



笑えませんっ!




しかし、マジでしゃべることがないね。



今日もうやめる?



えっ? それはちょっと・・・・・・・。

せっかくの更新日なんですから。




そうだよね。じゃあどうしよう?



・・・・・・・・・・・・K−1ごっこにしよう。



・・・・・・・ごっこって・・・・。

昨日見たんですね・・・・・。




3分 3ラウンド 2ノックダウン制です。



じゃあゴングを・・・・・・。



私まだ何も言ってないんですけど・・・・・!




カァ〜ン!



え? ちょっと!?




魔邪、いきなり突っ込んでいったぁ〜!



ハイキック!



遅いです。

右カウンター。






ぼこっ。



だ、ダウ〜ン・・・・!  1、2、3、4、5、6、7、8、・・・・・・・・・、



・・・・ま、まだ終わっちゃいない・・・・・・・!



立ちました立ちました! 魔邪選手・・・!



・・・・・・解説まで自分でやってるんですか?




うるさい・・・・!



さぁ、1ラウンド耐え切れるか? ファイ!




うおおぉぉ!



ガッ!



えっ・・・・・・・・・!?




バタ〜ンッ!



もらった!



まっ・・・・!

K-1ルールじゃ、投げとダウン中の相手への攻撃は反則・・・・!




昨日の試合はそれじゃ止まらなかった!



覚悟!



・・・・・・・殴るんですか?




ぐっ!?



隙あり。






ぼくん。





ぐはぁ・・・・・・。



・・・・・・・・・わ、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10・・・・。 カンカンカ〜ン・・・・・・。



やりました。私の勝ちです。




・・・・・・・・最近、汚い手を使うようになったね・・・・・・・・・。



そんなに褒めないでください♪