2003 5月





5月1日



「あなたが、欲しいのです。」






いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら。



どうしたんですか。




昨日の夜、友人とメールしたんですよ。



なんか合宿に行ってるとかで、酔っぱらいからのメールだったんですけど。



はぁ・・・・・・。 それで?




さんざんのろけを聞かされた。



う〜む、やってられん。



いいじゃないですか。




幸せなのはよいのだが、いかんせん私には何のメリットも無い。



羨ましくなっただけだ。



まぁまぁ。




いいなぁ。



私にいるのはルーチェだけだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

聞き捨てならないですね。




なにが?



私は魔邪さんの、彼女、ではありませんし、

第一、その「私なんかはどうでもいい感」が気に入りません。




そんなことないぞ。



君は君で大切な存在なのです。



ただ、ちょっと違うやん。



「僕は僕、きみはミレーヌ。」みたいな感じですよ。(by無敵鋼人ダイ○ーン3)



・・・意味、わかりませんよ。




まぁ実をいうと、そんなに彼女が欲しいわけではないんだけど。



!?

ま、魔邪さんにそういう、しゅ、趣味があったなんてっ!?




・・・・・・・・・・ちがうよ。なに考えてるんですか?



そうじゃなくて、状況が切迫してないってこと。



今はこのままでもいいって感じ。まぁ、いたらいたで嬉しいんだろうが。



あっ、そうなんですか。




・・・・・・・・・・・・・なにがっかりしてんだよ。



がっかりなんてしてないですよっ!?




そうですか。



あっ、でも最近思う事がある。



なにを、ですか?






ものすごく結婚したい。





子供も欲しい。





早く家庭を作りたい。





・・・・・・・・・・相手もいないのに、ですか?




はぁ、そうです。



作ってくれる? 子供?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?




きっと可愛い子が・・・・・・。



あっ、子供は二人がいいよね? 上が男で、下が女が理想?



でも結婚してからも働きたいっていうんなら・・・・・・、



なんの話をしてるんですかっ!




・・・・・・・冗談だよ。





しかし、『子連れ非日常日記』か・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



面白そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



じょ、冗談ですよね!?

し、信じていいんですよね!?











5月4日



「いや、難しいことは鈴龍に任せるけど・・・・・。」






『萌え』に対してのアプローチを試みたい。



はい? いきなり何を言ってるんですか?




・・・・・・・・・はぁ。まったく判っちゃいない。



その答え方からしてナンセンスだ。



もう一度言おう。 『萌え』に対してのアプローチを試みたいんだ。



だから・・・・・・、なんなんです?

私は別に「萌え」などというものに興味は無いです。




君の意見など聞いちゃいない。



というわけで今日この時から貴方は、



『にゃん』としか言ってはいけないとする。





・・・・・・・あの! いい加減にしてもらえませんか!




ぱし〜ん!



いたっ!? 

何するんですかっ!?




話を聞いてなかったのか!



『にゃん』としか言ってはいけないと言ったであろう!



・・・・・・・・・! 信じられません!

もう、絶対に言わないからっ!




おのれっ! せっかく『萌え』に対する考察を深めようと考えていたのに!



それがなんで『にゃん』になるんですかっ!




『にゃん』は、その、なんとなくだが、その方が分かりやすいと思ったからだ。



・・・・・・・・・・・ペットっぽくって。



はい〜!? ぺットぉ〜〜〜〜!?




まぁ、ちょっと聞け!



今、界隈で放送されている番組を知っているか?



・・・・・・・・なんていう番組ですか?




『きみはペット』。



TBS系夜10時より絶賛放送中。曜日は忘れた。



確か・・・・・、

小雪と松潤が出てるやつですよね。 見てませんが。




それだよそれ。



なんか聞く人が聞いたら絶対違うこと考えそうな番組名。



しかしそれでいて、その期待を裏切らないような内容。



どう思うよ?



いっとくが男がペットだぞ。



・・・・・・・・う〜ん。




う〜んじゃわからん。



もしこれが女の方がペットだったら完璧AVじゃんか。なんか実際ありそうだし。



でも逆ならおっけーなわけ?



いや別に、えろいことしてるわけじゃないけどさ。



でも本質的に近いのではないかと言いたいの。



私は見ててちょっと嫌な気分になったぞ・・・・・・・・・・。



・・・・はぁ、そうですか・・・・・・・・。




だからなんとか『萌え』という分野からのアプローチによって、



自分自身を納得させようとしたのだ、今回。



というわけでどうなのよ?



女のひとはやっぱり見てて『萌え』るの?



あれは『萌え』の範囲なの?



見てないんでなんとも言えないんですが・・・・・、

そんなに抵抗があるものではないのかと・・・・・。




そうなんだ。



じゃあ、なにか?



私をペットにして服従させたいという気持ちがあるんだな?



そっ!?

そんなことまで考えてませんよっ!




ふ〜む、難しいな・・・・・・・。



強い欲望に裏打ちされた確信としての『萌え』ではないということか・・・・・。



ただし、そのようなものが10時台からとはいえ一般に放送されている・・・・・。



もう、男も女もダメかもしれんな・・・・・・。



まとめに入ってますね。




まぁいいや。よく分からなくなってきたし。



あっ、最後に・・・・・・・・・・・、



・・・・・・・・・・・・・?

なんですか?




『にゃん』ってまだ言ってないy・・・・・・、



い、わ、な、い、で、すっ!










5月6日



「はじせん。」





魔邪さん、「はじせん」ってなんですか?




初めての戦争。略して「はじせん」。



・・・・・・せんそう?




はい。昨日戦地から帰ってきました。



なんとか生き延びましたが、全身筋肉痛で痛いです。



話が見えないんですけど・・・・。

イラクにでも行ってたんですか。




ちがうよ。



つまりだなぁ、



昨日サバイバルゲーム、通称サバゲーに参加してきたわけよ。



(*サバイバルゲーム・・・・・・エアガン等をもって行う、大人の戦争ごっこ。)



・・・・・・・・・・・・・・ふ〜ん。




うわぁ、ルーチェさん興味なさげ〜。



ま、とにかくいってきましたよ。



クローニン’ズのゴーシさんに4日の夜に誘われまして。



参加メンバーは他にも、タブレットのメンバーである、セバスさん、よしおさん、



そして、ジュケニウスの珠剣正さんといった顔ぶれ。



総勢5人の豪華メンバーで行いました。



そうですか〜!

みなさん、初めまして〜。ルーチェです!




急に態度を変えやがって。営業スマイルやめろよ。



とにかくだ、8時間ぶっ通しで、暑い草むらのなかを駆け回っていたんです。



すっげぇ面白かったぞ。



どうやってやるんですか?




うん。基本的にフィールド範囲内で、2チームに分かれての戦い。



弾があたったら死亡ということで、退場。全員やられたチームが負け。



かんたんでしょ?



撃ち合うんですか。




もちろん。



最初は怖かったぞ〜。



フルオートの銃を貸してもらったのに足がガクガクいってたからなぁ。



新兵さんの気持ちがわかりました。



魔邪さん銃をもってましたよね?

たしかベレッタ?




はいはい、持っていきましたけどね。



なかなか扱いが難しい上に火力でかなわないから、



イングラムとかクルツとかの連射武器を貸してもらってました。



下手な豆鉄砲、数打ちゃ当たる。




数撃っても当たらなかったけどな。



あ〜、恥ずかしい。



ゴーシさんとかスナイパーしてたし、他の皆さんも上手い上手い。



私だけ下手くそでした。



最初から上手くはいかないということですね。




あっ、それでも一つだけ活躍できたぞ。



フォックスハントをやったんだよ、最後にさ。



(*フォックスハント・・・・・・先に逃げた一人を、残り全員で追うゲーム形式。)



魔邪さんが逃げたんですか。




みんな各一回は逃げる側に回ったんだけどね。



その中で、セバスさんと、なんと私が生き延びることができたんですよ!



四人の追っ手からいかに逃れ、それを殺していくか。



このカタルシス。最高です。



セバスさんはともかく、よく魔邪さんが生き延びれましたね。

逃げ足だけは一人前ということでしょうか?




・・・・・・・・・その通りですよ。



逃げて逃げて逃げまくりましたから。



それでも4人をやっつけられたのは奇跡です!



良かった良かった。



ではそろそろまとめましょう。




うい。では素人なりにサバゲで学んだ成功の秘訣を。





生き残るのに必要なのは、





迅速な行動と、



決断する事と、



臆病である事だ。






・・・・・最後のがいかにも魔邪さんらしいです。









5月8日


「ほうこく、いっぱい、いっぱい?」






3000・・・・・・・・、



ひっと・・・・・・・・・、




たっせい・・・・・・・、




毎度ありがとうございます〜!!!




いや〜、ご閲覧者の皆様! ありがとうございます!3000HIT達成です!



お客様あればこそです!

私はとっても嬉しいです!




ついに三千世界ですよ。



なおTOP絵はリクエストがなかったので個人的趣味により、舞です。芝村舞。



高機動幻想ガンパレードマーチより、です。




くれぐれもアニメ版じゃありません。ゲーム版です。



暗〜い世界観がとってもイケてるゲーム版です。お間違えないように。



あと、ほかにもほうこくがありますよ〜。




はいはい〜。



新月(リンク)に追加です!



前回書いたサバゲでお友達となったセバさん達のサークル、TABLETさんの運営するサイト、



TABLET ON LINEさんです!



ぎん太さんセバさんのすっごい上手い絵がたくさん見れる本格的サイトですよ!



他にも「茜の空に月をみる」というゲームを作ってるサイトとして有名であり、



このゲームは勿論私もやりました。おもろいです! 要注目!



はい。 ・・・・・・報告は以上です。




あとは〜、



3000HITを踏んだ方、身に覚えがあればリクエストを携えてお知らせください。



よろしきゅう。




そんな感じですね。それでは終りましょうか。



? 今日は随分大人しいですね?

どうしたんですか?




ん? あー昨日、内定者食事会とかいうのがあってさ。



緊張しながらお酒飲んだら疲れちゃった。



かっこつけてモスコミュールとか頼んじゃったよ。



ピーチフィズとか頼みたかったのに。



それ頼んだら多分・・・・・・・・・・・・。




いきなりなめられると思いました、ええ。



だから止めました。



おにいちゃんはおこちゃまですね〜。




うるさ〜い!



そう言われたくなかったから止めたのに!



え〜い、今日はこれでおしまいっ。



お疲れさん!



・・・・・・・・にげた〜。













5月9日


「ひまひま更新。」





こんにちは〜。



あっ、魔邪さんこんにちは!




今日も適当に更新しましょう。



はい。




ってあれ?

魔邪さん・・・・・、どっかちがう?




あ!わかった!

髪の色が違うんだ!




あ〜、ね。



変えちゃった。なんとなく。



染めたんですか?




ううん、ブリーチ。



だから頭皮がヒリヒリしたぞ。



で、どう? 似合う?



う〜ん・・・・・・・・・・・・・・、

野猿って感じ♪




な、なんだとぉ!?



そんなばかな!



じゃあシェスタを呼んでみましょう。




いいぞ。



シェスタぁ〜。

ちょっと来て〜。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



なぁに?




魔邪さんの髪の毛、どう思う?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、




どきどき。



・・・・・・・・・・おさるさんみたい。





やっぱりか!




やっぱりです。




あぁ、明日から合宿なのに!













5月11日



「ろまんちすと、えごいすと。」




合宿から帰って来ました。 



おかえりなさいませ、魔邪様。




ただいまなさいませ、クラルテさま。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




じょ、冗談ですよ。



河口湖の民宿より帰宅しました。



・・・・・・・・・はい。

合宿はどうでしたか?




まぁ、並ですね



大したラブロマンスがあるわけでもなく、



人生の転機が訪れるわけでもなく、



4年目もあい変わらずの合宿でしたよ。



そうですか。

楽しかったですか?




うん、楽しい事は楽しかったぞ。



OBとも会えたし、一年生とも話したし、それに同級生達と久々に会えたし。



もう四年目ともなると、タメは身内みたいなもんだから何でも話せて良いですよ。



毒舌吐きまくりです。



・・・・・・・・楽しそうでなによりです。




皆で露天風呂に入りながら裏話をしてたり、



男同士でくだらないえろトークしてたり・・・・・・、合宿はこうでなくては。



あっ、でもこれはオフレコね。



・・・・・・・・・・・了解しました。




まぁこれが(おそらく)最後の親睦合宿なわけですよ。



そう思うとちょっとだけ寂しかったりする。



そうですね。

もうこれから5月に合宿に行くことはないでしょうから。




うん。



上手くいえないけど・・・・・・・、



なんだかんだで行って良かった。



願わくば、この思い出がいつまでも皆の心の中に・・・・・。











5月13日



「涙にゃかなわねえ。」





最近思うこと。






なんですか?




日記の内容がまったりしすぎてやしないか?



もっと過激さが必要なのではなかろうか。



またそういうことを言い始める・・・・・・!

なんでイヤラシイ方向に持っていこうとするんです!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



おいおい待ってくれよ。 誰がイヤラシイことをしようなんて言った?



私が言っているのはヴァイオレンスのほうだ。ハードボイルドのほうだ。



!? 

そっ、そうでしたか・・・・・・。




まったく。 イヤラシイのはどっちなんだか。



いやですね〜。 おねえちゃんに近づくと危ないですよ〜。



イヤラシイ菌がうつりますよ〜。



はぁ〜い。






し、シェスタまで・・・・・・・!




ちょっと間違えただけなのに・・・・・。

二人して私を虐めるんだ。




!?



な、泣かなくても。



ちょっと突っ込んだだけじゃないですか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




クラルテさん、助けて!



今のは魔邪様が悪いです。

素直に謝罪するべきです。




え〜! そうか!?



・・・・・・・・おねえちゃん、ごめんね。

もう泣かないで。




・・・・あ、うん。

おねえちゃんこそ、ごめんね。




・・・・・・・・・・・・・・・・。



なっ、納得できない・・・・・・・。



あとは・・・・・・・・・・、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・え〜、なんといいますか。



みんなの視線が冷たいです。



あ〜、その、なんだ、



あれだ、えと、それ、



・・・・・・・・・・・・・・・・・、



ごめんなさい。言い過ぎました。



・・・・・・・・・・・・・・・許す。




ありがとうございます、って・・・・・・・・・・・・あ〜も〜!



許してくれたのはいいけど、もうこんなに喋ってるじゃん!



前振りトークのはずだったのに、前振りで終っちゃったよ!



このバカルーチェ! 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・!




うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそ。













5月15日



「カンソウトカ。」






第2次スパロボαについて話してみよう。



・・・・・・・・どうぞ。御勝手に。




・・・・・・・・まだ怒ってるのか?



いえ。まったく。これっぽっちも。




・・・・・・・・・・・いいもん。



勝手にやらせてもらうもん。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




今回のスパロボはですね、評価しずらいです。



そもそも面白いのかつまらないのかすら分からない。



それじゃ話せませんね。




とりあえず私はガガガが好きなので全然オッケーなんですが。



もうね、ボルフォッグがいれば良し!






ボルフォッグさんはガガガに出てくる忍者ロボです。



GGG諜報部のエースです。ビッグボルフォッグになれます。超分身殺法最高です。



・・・・・・・・・・・・魔邪さん、

一生懸命説明してくれたのはありがたいんですけど・・・・、




うん?



・・・・・まったく分かりません。




・・・・・・・・・・・・・・・



もういいよ!



じゃあストーリーについて。・・・・・・・う〜ん、いつもよりマシかなって感じでしょうか?



・・・・・・・・・・・・偉そうですね。




くそくそ言う人もいますが、私はあんなもんでいいのではと思う。



主人公がインパクトの時より目立ってます。それが良いです。



ハイペリオンやダイゼンガーが結構好きというのも大きいですが。



あっ、でも・・・・・・・、



なんか最終回ちかくなってからの自軍の雰囲気はどうかと思った。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?




なんかね、やたら自由だの平和だのいい始めるんですよ。



そりゃあさ、



スポンサーだのいろいろな都合で、みんな正義の味方にしなくちゃいけないのはわかるよ。



そうなんですか?




・・・・・・知らんけど。



でも、みんな思想が似通っているのはどうかと。



今回はそれが結構鼻についたといいますか・・・・・・・。



全部の作品を知ってるわけじゃないけど、性格変わってないですか?



いいじゃないですか。

正義の味方。




う〜ん、いいんだけど〜。



でもさ、最後に3つぐらいエンディングを用意するとかさ。幅が欲しいわけよ。



誰かしら敵に回るとか。なんなら主人公が敵に・・・・・・・・・・。



物語が破綻しますよ。




・・・・・・・・・・・次。



今回は小隊戦闘システムというものが導入されていて、



これがなかなか取っ付きが悪いんですが、慣れると面白い。



ただ、まだ洗練されていないので、多少不備が目立ちます。



一回やられると小隊からはぐれたり、地形移動適応が納得いかなかったり。



でも私は良かったと思う。マンネリよりはましだ。



そうですか。




うん。



結局総合評価は何点ですか?




ぬぬぬ、・・・・・・・・・・・81点。



少なくとも続編が次々失敗しているゲーム業界にあって、



ちゃんと進化した部分が見られたのは非常に良いです。



・・・・・・・・・・・・・・はぁ。




これからも面白い作品を作ってください。



多分、買うんで。



フォロー入りました。




ではでは!











5月18日



「僕がGファイターを一番上手く扱えるんだ!」





昨日更新しようと思ったんですが、



が・・・・・?




予想外にエネルギーの消耗が激しく!



すぐに就寝モードに入ってしまいました。いや、申し訳ない。



・・・分かりました。

それで何があったんですか?




え〜と、ヴェノムさんがウチに来ました。おいでませ〜。



あっ! 

中学の時からのお友達ですね!




そうです。



遊びに来てくれまして。しかも、いろいろ持ってきてくれました。



終始萌えっぱなし燃えっぱなしでした。



「燃えっぱなし」のほうならいいです。




ラキシスで萌えたりナイト・オブ・ゴールドで燃えたり、



はなちゃんで萌えたりジェネシックガオガイガーで燃えたり、



カサンドラで萌えたりナイトメアで燃えたりと、非常に楽しかったです。



本当に「燃え」たのでしょうか・・・・・。




で、ですよ。



夕食後に一勝負しようということになりまして、



ひさびさに燃えさせて頂きました。いや、もうツボにハマリました。



ふんっ、もう騙されませんよ。

ゲームの話、ですよね?




もうね、アレですよ。バックの取り合いです。



激しすぎます。



・・・・・・・・・セクハラはもういいですから、

いい加減、何の話だか教えてください。




ちっ、つまらん。



ガンデラの話です。ガンダムの対戦ゲームの話。



あれさ、モビルスーツを使っての対戦ゲームだと思ってたんだけど。



実は違いました。



違うんですか・・・・・・?




そう、違うんです。



あれは空戦ゲームでした! Gファイターを使った空中戦がイイんです!



四機入り乱れてのミサイルとビームの応酬!



なんだか重箱の隅をつつくような遊び方だなぁ って思った方!



是非 対人戦でやってみて下さい! 面白いですよ〜。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




お試しあれ!











5月20日



「結局いつもと同じ。」






さぁ〜て、今日は何の話をしようかな。



今日はテーマがないんですね?




無いです。何にも考えてません。



何かいい話題がありましたら提供してください。



私が考えていいんですか?




いいっすよ。



じゃあ・・・・・・・・・・・、

音楽の・・・・・・・・・、




音楽はあかんねん。



物凄く幅が狭いねん。適当に聞いてるだけやねん。



じゃあ、ファッションの・・・・・・・・。




ファッションはもっと無理やねん。



何にもわからんねん。いつも適当に着てるだけやねん。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

じゃあ、野球の・・・・・、




野球は最近やっと見るようになったねん。



選手の名前とかあんまり分からんねん。



ぶっちゃけルールも曖昧やねん。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




なぁ、なんか話題無いの?



あるかぁ〜〜〜〜〜〜!




お、怒られたですよっ!?











5月23日



「かうんせらあ?」




今日はちょっと忙しかった。



なにかあったんですか?




あった。でもまだ秘密。



落ち着いたら話しますよ。



・・・・・・・・・・・秘密主義者ですね。




まぁね。



ところで昨日は鈴龍がウチに来ましたぞ。



いつもは遊びに来るだけなんだが、昨日はノリが随分真面目ですた。



はい!

鈴龍様の日記を読ませていただきました!




それなら話が早い。



なにやら就職活動についての訓練かな?



そんなことを2時間くらいやっておったのですよ。



具体的に喋ってくれるとありがたいです。




ええと、



『魔邪試験官公認!面接頻出質問練習』



それから、



『これでばっちり!魔邪さん印の履歴書添削』



の2本立て。



本屋に並んでそうなラインナップです・・・・・。




最近、妙に他人の就活の手助けをしてる私はなんなんでしょう?



単なる自己満足になってなければ良いんですが・・・・・・・・。



・・・・・・くれぐれも自分の考えを押し付けないように。




分かってますよ。



でも、少しでも誰かの役に立ってると実感できて楽しい。



さぁ、迷える子羊さん、カモ〜ン。



調子に乗りすぎです・・・・・!













5月26日


「わるいくせですか?」




昨日はみんなとカラオケ行ったり、話したりと楽しく過ごしました。



でも今日はその話ではないのです。



そちらの話は鈴龍様のほうで詳しく書かれております。




いや実は少しだけ関係はあるんですが・・・・・・・・・・、



・・・・・・・・では何の話ですか?




単刀直入に聞こう。



ルーチェさんよ。私はやばい人間か



この日記はそんなに変か? おかしいか? いかれているか?





昨日あった人が口をそろえて言う・・・・・・・・・・・・・・、



「いいから、読み返してみろ」と。



・・・・・・・・で、読み返したんですか?




一応。



どう感じました?




・・・・・・大したことしてないじゃん、って思った。



・・・・・・・・・・・・・ダメだ。




ダメって言うな。



確かに「やりすぎだな」と感じる回もあったが、



全体を通して見ればそんなに酷い事をしている訳でもないでしょう?



納得いかんのです。



私に対する数々のセクハラ。

お忘れですか?




ぶっ!



そ、それはさ、ちょっとした愛情表現のつもりで・・・・・・。



しかもそれとて台本どおりにやったわけだし・・・・・・。



のわりにはいやにギラギラした眼をしてたような・・・・・。

大体あーゆーのは魔邪さんのアドリブです。




え、演技ですよ、やだなぁ。 全部お芝居の、延長です。



そんなんいったらさぁ、



ルーチェさん、ここ辞めてないじゃん。



つまり私の本当の優しさ に気づいてる、ってことなのではないでしょうか?



はぁ?




ラブラブなわけでしょう?



私がもしそんなにやばい人間だったら惚れるはずもなく・・・・・・。



惚れてる?私が?魔邪さんに?

ただ付き合わされてるだけです!




ふ〜ん。



あっ、こいつ、信じてない!

だから最低人間っていわれるんですよ!?




顔赤くしちゃって、かわいい♪



〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!




ここまできたらなんか言いたい事があるのではないですか?



ききますぞ。



今まで言いたくても言えなかった、あの言葉を・・・・・・・・ね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ。




おっ。



では、2度と言いませんから、

よく聞いておいてくださいね。




!?



は、はいですっ!



魔邪さんは・・・・・・・・・・・・、




うん、



私の大切な・・・・・・・・・・・・・・・・・・、




・・・・・・・・・・!























金ヅルですっ!




!?



い、言い過ぎだ、ばかもの!



だってだって、言い返そうと思って・・・・・・・。




にしたってだなぁ!



そりゃ私はここの管理人。あなたは雇われ人ですけど・・・・・。



今のは効いたぁ〜。



あっ、多分もう言いませんから、大丈夫です。




ま、私も少しやりすぎてすまんかった。



そうか、こういう所が悪いところなのか。



納得。












5月28日


「ウチは日記系サイトですよぅ。」





昨日のことです。



いつものようにネットをふらふらしていると、草壁さんが声をかけてきました。



メッセンジャーの、話です。




ひさしぶりだったので最初は近況報告など、とりとめもないことを話してしましたが・・・・・。



途中から事態は思わぬ展開を迎えました。



ふとしたきっかけで、



私がルーチェさんを呼んでしまったのです!



そうなんです。呼ばれました。




本当はルーチェさんには一言二言しゃべって帰ってもらおうと思ってたんですが・・・・・、



「これからはずっとルーチェさんにしろ。」とか、



「まじで萌える。」とか、



「きみはそうやって僕を惑わすんだね・・・・・・。」



とか言われたんで・・・・・・・・・、





ルーチェさん、ノリノリでしゃべってくれました♪



恥ずかしながら・・・・・・・。




結構、セクハラもされたけどね。



は、はい・・・・・・。

その辺は伏せておきましょう。




しかし、それだけでは終りませんでした。



今度は草壁さんが「あかつき」のキャラを、誰か連れてきてくれるというのです!



私は迷わず「みさきちゃん」を選びました。(詳しくはTABLETさんのHPを見てください!)



・・・・・そうだったんですか・・・・・・。

それで?話してみての感想は?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



・・・・・・・・・・あのね、



やばかった。



本気で萌え死ぬかと思った。




だってさぁ、本物だよ!? いや、多分だけど!



草壁さん以上にデレデレしてたと思いますよ・・・・。

なんなんですか、あの態度は・・・・・・・・。




いや、あの娘が強すぎたんだ!




は〜、あんなに楽しいメッセは久々でした。



まぁ、私も草壁さんと話せて嬉しかったですし!

今回は不問にしましょう。




そうしてくれるとありがたい。



あぁ、ログとっとけばよかったね。



そうですね。

すっかり忘れてました。













5月31日



「火星戦線投入〜。」





物欲爆発です。



・・・・・・何を買ったんですか・・・・・・・今度は。




今度は・・・・・って、あのなぁ。



この頃私が貧乏なの、知ってるよね?



知ってます。それが何か?




だからさぁ、



「今度は?」って言われるといつもボカスカ買ってるみたいに聞こえるじゃん。



結構久しぶりにお金使ったんですよ。



その割には全然貯まってないようですけど?




それは、塾講のバイトをやめて収入が減ったのと、



合宿やコンパ等、春特有の出費がかさんだからです!



それでも、好き勝手に使える程余裕が無いこと、分かってくれました?



はい・・・・・。とりあえず言いたいことは分かりました。

それで結局何を買ったんですか?




あぁ、はいはい、



バーチャロンマーズ!!!



です。



只今攻略&練習中!



これはどんなゲームですか?




ロボット対戦ものですよ。



? ついこの前買ったじゃないですか?

どうして同じものを買ったんですか?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



それは「ロボット大戦」だ、ばかものっ!



・・・・・・・・・音読したら同じだもん・・・・・・・・・・・・。




と、とにかくシミュレーションゲームじゃなくてアクションゲームだ!



ロボットが出てくること以外、全然関係ないの。別物だよ。



はぁ、そうだったんですか。




ま、買ったといっても、



まだ一通りのクリアもしてないし、感覚が前作とだいぶ違うから下手くそです。



じゃあシェスタに手助けしてもらうというのはどうでしょう?

あの娘はそういうの、得意です!




・・・・・・・え〜と、あの娘がゲームがいきなり上手いのは認めますが、やめときます。



なんかプライドが許さないのです。



はぁ、そういうもんですか。

では、また上手くなった頃に戦ってもらいましょう。




それもやなんだけどな・・・・・・・。



あとそれからもう一つ買ったものがあります。



まだあるんですかっ!?

本当に貧乏かどうか、非常に疑わしいです!




そういうな。



これは正確に言うと私が買ったものじゃないんですが・・・・・・・・・・・・、



いいから早くお母さんに言いなさい。




いつから私の母親になったんだ、ルーチェさんよ。



まぁいい、言うよ。










パソコン。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?




パソコンだよパソコン。今使ってるコレ。



そういえば、新しい・・・・・・・・・・・。

ねぇ、どうして? 




えと、難しいんだが、強いて言えば・・・・・・・、



マザーズ万歳。かな?



?????????????