2003 4月
4月1日
「アルテリオン、撃墜・・・。」
今日はエイプリル・フールですよ。
だから嘘をつかなくちゃいけないんですよ。
![]() |
べつに義務じゃないんですけどね。 |
いいんです。
というわけで嘘をつきましょう。
![]() |
でもおにいちゃん、 うそをつくっていってからついてもダメなんじゃない? |
い〜え、ご心配なく。
では、いきます。
「内定でたよ!」
![]() |
!! 本当ですか!? おめでとうございます! |
だから、嘘だってば・・・・・・・・。
![]() |
そう、でしたね・・・・・・。 |
しまった。
なんだこの空しさは・・・・・・・・。
4月3日
「定期診断、異状無しっと。」
2000HIT、御礼!!
![]() |
はいっ! 毎度ありがとうございます! |
もう結構過ぎちゃってる気もするんですけど・・・・。
![]() |
きにしない きにしない。 |
でももう2000HITですよ。
![]() |
あっという間ですねぇ。 |
本当に早いです。
これからもキリバンのリクエストお願いしたいんですけど、難しくなっちゃうんでしょうか?
「あっ、キリバン踏んだ・・・・・。」
って気がついた方、いらっしゃいましたら何かしら連絡ください。
![]() |
お待ちしております。 |
んで今回の絵は、
前回のキリバンゲッターの盗賊改さんのリクエストで・・・・・・・・、
『お花見でほろ酔いのクラルテさん』です!
![]() |
みんなでお花見にいきました! |
![]() |
おもしろかった。 |
え〜、クラルテさん、「ほろ酔い」っつーか、「マジ酔い」って感じになっちゃいました。
![]() |
お、御見苦しいところを見せてしまい、申し訳ありません・・・・。 |
![]() |
え〜、ぜんぜんよかったよ〜。 |
![]() |
はいっ! いつもと違うクラルテさんが見れて楽しかったです。 |
はい。
とても年下とは思えませんでした・・・・・・・。
おねえちゃんって呼んでもいいですか?
![]() |
じょ、冗談はやめて下さい! |
4月7日
「ボルフォッグ激しく燃え。」
なんていうかですね、あれですよ、
寸止めですよ。
生殺しですよ。
早く楽になりたいですよ〜!
![]() |
冒頭からなに叫んでるんですか。 |
何時までたっても連絡が来ないんです。
今日までにくるはずなのに。
落ちたなら落ちたでメールくれよ〜。
![]() |
なんだ、就活の話ですか・・・・・・・・。 |
!!
なんだとはなんだ!
こちとら将来かかっとんのじゃこらぁ!
![]() |
ご、ごめんなさい・・・・・・。 |
う、あ、いや、
言い過ぎた、ごめん。
なんか、ダメだね。
最近どうもギスギスしてる気が。
はやく終わりたいっすよ。ほんとに。
![]() |
頑張って下さい。 |
じゃあキスしてください。
![]() |
ま、またそーゆーこと言うっ! |
じゃあ内定でたらでいいや。
![]() |
じゃあじゃないです・・・・・・! 勝手に話を進めないでください・・・・・・。 |
えっ!?
内定2つでたらキス以上も可!?
![]() |
だから何も言ってないでしょうが! |
はいはい。
う〜ん、
この何気ないやりとりが、いい息抜きになってます。
4月10日
「血と、油と、感情と。」
・・・・・・・・う〜。
・・・・・う〜〜〜。
![]() |
どうしたんですか? 魔邪さん? |
・・・・・・・・・・・・・・明日なの。
![]() |
何がですか? |
明日が最終決戦なのっ!
最終面接なのっ!
dead or aliveなのっ!
っはぁ、はぁ・・・・・・・・。
![]() |
そ、そうなんですか。 でも今まで最終面接って受けた事あったじゃないですか。 |
・・・・・・・・・確かにあった。2回ほど・・・・・・。
![]() |
じゃあもう慣れてるじゃないですか! 大丈夫ですよっ! |
その2回受けた最終面接はどっちも落ちたんだ、こんちくしょ〜!!
![]() |
そ、それは失礼致しましたっ!!! |
まして明日受けるところは第一希望・・・・・・・・・。
落とせねえ。
絶対落とせねえ。
![]() |
き、気合入ってますね。 |
おうよ。
もうね、明日は「パーフェクトまーじゃさん」でいくから。
![]() |
・・・・・・・応援してます。 |
頑張っちゃうから。
本気だすから。
もう手加減できないから。
![]() |
・・・・・・・・・どうぞ。 ・・・・遠慮なさらずに。 |
パーティの準備を忘れずに!!
![]() |
・・・・・くれぐれもキャンセルは無しでお願いします。 |
4月14日
「こんな恥ずかしい話、2度とやらない。」
え〜、
報告いたします。
私、魔邪は本日、無事内定を頂くことができました。
第一希望の企業だということで、今日づけで就職活動を終えたいと思います。
応援してくださった皆さん。なんとなく気にして下さっていた方。
本当にありがとうございました。
というわけで・・・・・・・・・・・・、
ルーチェさん、キスしてください。
![]() |
・・・・・前半、真面目だと思っていたら・・・・・・・・・・。 |
約束したじゃん!
![]() |
してません・・・・・・・・・・・! |
シェスタちゃんとクラルテさんはオッケーなのに。
![]() |
そんなわけ、無いじゃないですか。 |
![]() |
おにいちゃん、おめでとう! |
ちゅ。
わお。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・!!! |
![]() |
では、私のほうからも・・・・・・・・、 魔邪様、おめでとうございます。 |
ちゅ。
おお。
![]() |
・・・・・・・・・・!!!! |
シェスタちゃん、クラルテさん、ありがとう。
![]() |
ふ、ふ、二人とも、何やってるんですか!? |
![]() |
えっ? ほっぺにちゅって。 |
![]() |
契約ですから。 |
![]() |
おかしいですよっ!? そ、そんな簡単にっ! |
![]() |
・・・・・・そうかなぁ? |
![]() |
欧米では挨拶みたいなものですし・・・・・・・。 |
![]() |
わ、私は絶対イヤですからねっ! |
そんなに嫌なのか・・・・・・・・・。
ルーチェさんにも祝って欲しかったのに・・・・・・。
はぁ・・・・・・・・・・・。
![]() |
・・・・・・・・・・、えっと、その、別にそういうわけじゃ・・・・・・・。 |
でも、やっぱりそういうことなんだろう・・・・・・・・・。
もういいよ・・・・・・・・。
![]() |
・・・・・・・・・・。 |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・魔邪さん・・・・・・・、 |
なに・・・・・・・・・?
![]() |
言っときますけど、今回はあくまで特別です・・・・・・! か、勘違いしないでくださいね・・・・・・・・・・・・! |
はい・・・・・・・・!?
ちゅ。
![]() |
その、お、おめでとうございます。 |
・・・・・・・ありがとうございます♪
4月16日
「まりっじぶるー。」
前回の日記で、
『内定でたから、もう就活やめます。』みたいなこと言いましたよね、私?
![]() |
はい? 確かに言ってましたよ・・・・・。 それが何か? |
前言撤回。
![]() |
はぁ? |
もうちょっと続けてみたくなったんですよ。
![]() |
だって第一希望のところだったんですよね? |
そうだよ。
![]() |
じゃあなんで!? そこでいいじゃないですか! |
実は私の第一希望は2つあったんです。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・、 それじゃ「第一希望」って言いませんよ・・・・・・・・・。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
まぁとにかく!
あと一個だけ受けてから決めようと思います。
![]() |
まっ、後悔の無いようにしてください! |
?
何で怒ってんの?
![]() |
いちいち振り回されるこっちの身にもなってください! |
そっ、そうか・・・・・。
それでも来週中には片がつくと思うんで。
そしたら落ち着きますよ。
![]() |
そんなこと言って・・・・・・・・・。 今度は『内定が2つ出てどうしよ〜』なんて言い出すんじゃないですか? |
う。
そ、そんな、都合のいい話、あるわけない、だろう!
わははははは!
4月17日
「もう、まよわない。」
![]() |
あっ、魔邪さん、今日も更新するんですか? |
うん。
![]() |
そうですか。では頑張りましょう! |
そうなんだけど・・・・・・・・、
あのさ、
すごく言いづらいんだけど・・・・・、
![]() |
? なんでしょうか? |
昨日さ、言ったじゃん、「もう1つ受けてみようと思う」って。
![]() |
・・・・・・・・・・・・はい。 |
あれからすっごい悩んだのね。
いろいろ考えたし、親にも相談したし。
![]() |
はい。 |
それでも決まらなくて、夜遅くまで考えて、なかなか眠れないし、
夢にも出てくるし、朝は早くに目が覚めるし。
んで、どうしても煮え切らないから、
今日大学行ったついでに就職課によって来たんです。
![]() |
・・・・・・・・・それで、どうなったんですか? |
結局言われた事は「もう一つも受けてみればいい」ということだった。
![]() |
・・・・・・この前の日記の結論通りですね。 |
うん、そうなんだけど・・・・・・・・・・、
そう言われたことがきっかけで、
もう一つ受けるの、やめることにしました。
辞退の電話もさっきしました。
![]() |
えっ!? なんでですか? |
う〜ん、上手く言えないんだけど、
なんか内定でてから、
『本当に此処に決めちゃっていいのか?』とか、
『此処で本当にやっていけるのか?』みたいな考えに翻弄されてたんだよね。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・はい。 |
そういうフィルターの上から、もう一つの会社を見てた。
でも実際に就職課の人から「受けてみたら?」って言われて初めて、
ちゃんとした眼で、どっちの会社も見ることができたんだと思う。
そうした上で、やっと決心がつきました。
![]() |
・・・・・・・・・・そうですか。 |
実際、今まで就職活動をしていて、突っ走っていた時には、
『働く』っていう具体的なヴィジョンを忘れがちでした。
とにかく試験を突破していくことしか頭に無かった自分が悪いんだけど。
だから、内定が出て現実が見えて、
正直、怖くなったんだと思う。
だから、他の会社を受けてみようとか考えたんだと・・・・・・・。
![]() |
そうですね、それじゃ逃げてるみたいです。 |
うん。
こんな半端な気持ちじゃ、もしもう1つの会社に決まっても、きっと上手くいかなかった。
![]() |
会社にも失礼です・・・・・・・・。 |
要は『覚悟』が足りなかったんだよね。
だからもう、迷わない事にした。
自分の本当にやりたかったことをやることにしました。
日記を読んでくれていた皆様、
今までぐちぐち言ってて、ほんとすみませんでした。
![]() |
そうですよ。これでやめましょう。 こういうのは非日常日記っぽくないです。 |
そうだよね!
やっぱ馬鹿っぽくやってるほうがいいよな!
まったく、意味わかんない日記書いちまったぜ〜〜〜〜〜。
お前のせいだっ、ルーチェ!
![]() |
そのほうが魔邪さんらしいです。 |
ノンノン、違うな。
こういうときの返し方は決まって・・・・・・・・・・・、
![]() |
なんで私のせいなんですか〜〜〜っ!!! |
![]() |
・・・・・・・・・・ですか? |
・・・・・です!
4月18日
「あれあれ、最近毎日更新してますね〜。」
え〜、急に暇になりました。
![]() |
更新頻度の方も上がってきていますね。 |
そうそう。
で今日はなにをするかというと・・・・・・・・・・・・・・・・・、
![]() |
はい。 |
いままでの就職活動について、報告を。
![]() |
そうですか。それは是非お願い致します。 |
はぁい。
で、今までどんなところに就職するとか全然言ってなかったので、まずはそこから。
えっと、私は来年から・・・・・・・、
SEになります。
![]() |
システムエンジニアという職種ですね。 |
まぁ、詳しいことはここでは書かないですが、コンピュータを使うような仕事です。
ちなみに大学ではいっさいそういう勉強はしてなかったので不安はありますが・・・・・・・、
ま、なんとかなるだろ
って感じです。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・日々精進、の業界です。 くれぐれも努力をお忘れなく。 |
情報系の業界は、独立系、ユーザー系、メーカー系と3つのくくりがあるんですけど、
私が選んだのは金融業界のユーザー系会社です。
で、金融業界と一言にいっても、銀行、証券、損保、生保と、代表的なものは4つあります。
私が入るのはこの中の・・・・・・・・、
![]() |
損害保険業界です。 |
です。はい。
ユーザー系会社なんで親会社がばったり倒れてしまうと・・・・・・・・・・・、
親会社倒産→ウチの会社も倒産→失業。
という究極即死コンボをくらってしまうという危険性があるんですが・・・・・・。
そうならないように祈ってます。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 |
じゃあ、今日はこんなところで終りましょう。
![]() |
魔邪さん、一つ質問してよろしいでしょうか? |
? なに?
![]() |
どうして、損保のユーザー系会社を選ばれたんですか? |
う〜ん、まぁいろいろあるんだけど、一番の理由は・・・・・・、
![]() |
理由は・・・・・・・・・・・・・? |
ピンときた会社が、たまたまその業界だったということかな?
ちょっといいかげんかもしれないけど、
直感ですね。
![]() |
・・・・・・・・・・・そうですか。わかりました。 |
はい、よろしいでしょうか。
んじゃばいばいです!
4月20日
「可羅OK<ちょっとちがう。」
昨日はデート。
![]() |
えっ・・・・、そうだったんだ。 |
映画を見に行きました。
「ラーゼフォン」っていう映画です。
正直、キャラクターの名前覚える前に終っちゃいました。
後半、ついていけなかったのは私が馬鹿だからですか?
![]() |
・・・・・あのっ、おにいちゃん・・・・・? |
その後は遅めの昼食をとって・・・・・・・、
本屋いったり地下街うろうろしたりしました。
![]() |
あのぅ・・・・・・。 |
それでも時間が余ったのでカラオケに行きまして・・・・・・。
はしゃいで来ました。
バンプ・オブ・チキンの高音域が全然出ませんでした。
![]() |
ねえっ! |
って、ん?
何? シェスタちゃん。
![]() |
・・・・・・・誰といったの? |
誰って・・・・・・・・・、
鈴龍。
誰だと思った〈笑)?
![]() |
! わざといわなかったでしょ! |
うん〈笑)。
あ〜ごめんごめん。
![]() |
・・・・・・・・・まっ、いいけど。 |
つか、この日記は鈴龍の日記を読まれた後だと、
何の意味も為さないな。
![]() |
きのうのことは、きのうのうちにかきましょう! |
は〜い。
4月21日
「コロスさんはいい奥さんだと思う。」
就職活動最終報告書
と、題しましていろいろと計算してみました。
![]() |
それはそれはご苦労さまです。 |
![]() |
早速お願い致します。 |
はい。では、
セミナー初参加日・・・・・・・12月14日、浜松町
本格始動は2月1日〜、内定が出たのは4月14日
全エントリー社数・・・・・・・・54社
会社説明会、セミナー参加社数(学内セミナーを除く)・・・・・24社
内、情報系・・・・・20社 メーカー系・・・・・4社
一次選考受験数・・・・・・19回 通過・・・・・16 不合格・・・・・3
一次選考通過確率・・・・・・84.21%
二次選考受験数・・・・・・12回 通過・・・・・10 不合格・・・・・2
二次選考通過確率・・・・・・・83.33%
三次選考受験数・・・・・・・7回 通過・・・・・6 不合格・・・・・1
三次選考通過確率・・・・・・・85.71%
最終選考受験数・・・・・・4回 通過(内定)・・・・・1 不合格・・・・・2 辞退・・・・・1
最終選考通過確率・・・・・・・33.33%
総筆記テスト受験数(作文を除く)・・・・・・20回
通過・・・・・16 不合格・・・・・3 辞退・・・・・1
筆記テスト通過確率・・・・・・・・84.21%
総面接受験数(グループ面接を含む)・・・・・・17回
通過・・・・・・13 不合格・・・・・4
面接通過確率・・・・・・・・76.47%
グループディスカッション受験数・・・・・・5回 通過・・・・・3 不合格・・・・・2
グループディスカッション通過確率・・・・・・・・60%
ってな感じです。どうでしょうか?
![]() |
どうでしょうかって・・・・・、 よく分かりません。 |
![]() |
わからないね〜。 |
うん。私もよく分からない。
![]() |
アベレージは高いのではないでしょうか? |
![]() |
それにしちゃ最終選考の通過確率は低いですね・・・・・・。 33%ですか。 |
・・・・・・・痛いとこ突くね、ルーチェさん。
![]() |
最終選考というくらいですから、きっと難しいんですよね。 |
そっ、そうなんだ!
![]() |
違うと思いますよ。 ただ単に詰めが甘いんです。 |
う。
![]() |
おおかた、「我が社は第何希望ですか?」とか聞かれて、 「第一希望ですっ!」って言わなかったんですよ。 |
・・・・・・・・・よくわかってらっしゃる。
![]() |
しょうじきにこたえちゃいけないの? |
![]() |
・・・・・・・難しいところですね。 |
![]() |
それは、正直な方がいいとは思いますけど・・・・・・。 企業が、第一希望と言わない学生を採るとは思えません。 |
・・・・・・・・そうなのよね〜。
![]() |
なんにせよ今、魔邪様は合格してここにいらっしゃる。 その事実はかわりません。 |
おお、ありがとう!
![]() |
クラルテさん、甘やかしちゃダメです。 |
![]() |
きびしくきびしく! |
![]() |
魔邪さんはこれから社会の荒波を乗り越え・・・・・、 |
あ〜も〜、お説教はいいや!
じゃあバイバイ!
![]() |
あっ、ちょ、ちょっと! |
ばいば〜い。
![]() |
話は最後まで聞きなさいっ! |
4月23日
「どの辺が新しくなったの、BB?」
今日は久しぶりにいろんな人に会いました。
![]() |
まーじゃおにいちゃんが、がっこうにいくのって、 しゅういっかいだからね。 |
とりあえずよしおさんにキッス(未遂)を頂きました。
どうもありがとうございます。これでこそ内定採った意味があるってもんです。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・??? |
それから就活をしている友達にも何人かお会いしました。
みんな頑張ってましたよ。
スーツなんか着て大学来ちゃってまぁまぁ。
![]() |
たいへんだね〜。 |
本当に、
せいぜいあがくんだな!
って感じです(笑)。
![]() |
またそうやってすぐちょうしにのって〜! |
すいません。
ちょっと優越感に浸ってしまいました。
まぁ冗談ですから。真に受けないで。
![]() |
ほんとにじょうだんかなぁ? |
さぁ、どうかな?
![]() |
う〜ん、おにいちゃんはわるいひとだからなぁ。 きっとほんとなんだろうなぁ。 |
・・・・・・・・・・・・え?
まって、まってよシェスタちゃん。
今、幻聴が聞こえたような・・・・・・・・・。
![]() |
え? 「きっとほんとなんだろうなぁ。」っていったんだよ。 |
ちがくて。その前。
![]() |
? 「おにいちゃんはわるいひとだからなぁ。」っていった。 |
そう、それ!
おにいちゃんは悪い人じゃないよ!
![]() |
またまたぁ。 |
「またまたぁ」じゃねえ! いつからそんなこと言うようになったんだ!
シェス坊めっ!
![]() |
きゃ〜! おにいちゃんにおしおきされる〜〜〜! |
!!
待って!
そんなこと言うと冗談の通じない奴がいるんだっ!
だから・・・・、
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・だから、なんなんです? |
ひ、ひいっ・・・・・・!?
うわさをすれば姉っ!
![]() |
「だから、お姉ちゃんのいない所に行こう・・・・くっくっくっ。」ですか? |
そっ、そんなこと言ってません!
![]() |
言ってはいませんが、考えていたということですか。 もはや救いようがありませんね。 |
そんな一方的なっ!?
言いがかりだっ!
![]() |
おだまりなさい。 そもそも二人きりで更新しているということが犯罪です。 |
は、犯罪って・・・・・・・・・・。
シェスタちゃんからもなんか言って・・・・って、もういないっ!?
![]() |
それでは最後に言いたいことはありますか? それくらいは許しましょう。 |
うっ、では・・・・・・・・・・、
「さ、さようなら、皆さん・・・・・・・・・・・!」
![]() |
・・・・・・・・・・・・さようなら、魔邪さん。 |
ドゴッ・・・・・・・!
ぐはぁ。
4月25日
「フィルモア最強ファティマ、ある意味さいきょう。」
前回またやられちゃいました。
![]() |
そうですね。 |
もうお嫁にいけない!
![]() |
魔邪さんはお嫁に行く必要はありません。 男ですから。 |
そうでした。
はいじゃあ、軽いしょっぱなの挨拶を交わしたところで本題に行きましょう、本題に。
![]() |
はい。 |
昨日は社長面接とやらに行って来ました。社長はとても気さくなおっさんでしたよ。
![]() |
お、おっさんって・・・・・・・。 |
社長とはちょっと話をしただけで、あとは他の内定者の皆さんとお話をして帰ってきました。
![]() |
どんな雰囲気でしたか? |
今のところなかなかよさげです。
今度は食事会とやらがあるらしいので、その時にまた感想を書きます。
![]() |
そうですか。 |
替わりまして明日はサークルの新歓コンパ IN 新宿。
![]() |
一年前の甘エビサワーが思い出されます。 |
やなこと思い出させるな。
一年生の名前が誰一人として分かりませんが、頑張ってきます。
![]() |
四年生の実力を思い知らせてあげましょう。 |
・・・・・・・一年生に負けないようにしますよ。
以上、近況報告終了。
続いて「魔邪さんの気になることっ!」のコーナーです。
![]() |
・・・・・・・・急に新しいコーナー作らないでください。 |
最近まで第2次スパロボαやってたんですけど、飽きてきまして・・・・
![]() |
無視ですか・・・・・・・・! |
いや、結構面白いんですよ、スパロボも。そのうち感想とか書こうとは思うんですけど。
ただちょっと長いからアイビス篇が終ってからやる気がしなくて〜。
なんかイマイチ「燃え」ないんですよ。妙に「萌え」を狙ってる感があるし。
ま、いいんですが。
![]() |
・・・・・・結局いいのか悪いのか。 |
ルーチェさんもゼオラさんくらいあったらなぁ・・・・・・。
いやまぁクラルテさんがいるからいいか。
![]() |
なにぼそぼそ独り言言ってるんですか? |
・・・・・何でも無いです。
で、ですよ。新しいゲームでも買おうとか思ってるわけなんです。
何がいいと思いますかね?
![]() |
私はゲームのことはよく分かりません。 |
そうですか。
友達に相談したら、「カオスレギオンかゆめりあにしろ。」と言われてしまいました。
ゆめりあ買ったら、もう帰って来れません。
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? |
他にも私個人として、現在気になっているゲームがちらほらありまして、
例を挙げてみますと、
ソウルキャリバー2、ギガンティックドライブ、ギャラクシーエンジェル、天誅参 などなど。
他にもいっぱい。
![]() |
・・・・・・好きにして下さい・・・・・。 |
非常に迷ってるんですよ。
![]() |
お金ないのに・・・・・・・・。 |
皆さんのお勧めゲームがあったら是非教えてください!
4月27日
「ほめてほめて♪」
![]() |
昨日のコンパはどうでしたか? |
うん、一年生がたくさん来た。
賑やかなのは良かったんだけど・・・・・・、
一年生、なんであんなに場慣れしてんだ?
初コンパって、もっと緊張したんだけどなぁ、私の場合。
![]() |
俗に言う、ジェネレーションギャップというものでしょうか。 |
ね〜。
もっと初々しさが欲しかったんだけどなぁ。
ま、いいか。
![]() |
同学年の方々はどうだったでしょうか? |
うん。久しぶりにあったんだけど、元気そうでしたよ。
話す事といったら就活の事ばかりですけど。
まぁ今回のコンパは可も無く不可も無くといったところでしょうか?
色んな人と結構喋れて楽しかったし。
あっ、今回は凄い出来事がありました!
![]() |
? なんでしょうか? |
酔った私が誰にも電話かけなかった!
これは凄い。いつも誰かに電話して迷惑かけるのに。
![]() |
流石です、魔邪様。 目覚しい成長ぶりです。 |
頭なでてください。
![]() |
・・・・・・魔邪様、お戯れを・・・・・・。 |
本気です。
![]() |
・・・・・・では・・・・・・・・、 |
いや〜、ありがとうございます。
もうね、4年生だからね。
何気に今年で学生生活終わりだからね。
大人にならないとね。
![]() |
そうですね。 |
ようし、今週も頑張るぞっと!
4月29日
「そうはいったってしがらみが・・・・。」
世間はゴールデンウィークとか言ってますけど、私には全然関係ないですよ。
![]() |
? そんなに忙しいんですか? |
ううん、そういう意味じゃなくて。
毎日が日曜日みたいなもんだから。
連休なんて珍しくも無い。
![]() |
最悪ですね・・・・・・・・!!! |
まぁいろいろやること見つけては、ぼちぼちやってますけど。
あっ、でもゲームは買ってませんよ。
![]() |
あれ? そうなんですか。 |
買おう買おうと思いつつ、他に出費が増えちゃって結局買ってないんですよ。
合宿あるし、コンパあるし、服買いたいし、新しいケータイ欲しいし。
![]() |
あれ?珍しい。 魔邪さんがファッションにお金をつかうなんて。 |
・・・・・・・・なんかね、着る物も無いことに気づいて。
いや、ぶっちゃけユニクロでいいとは思うんだけどね。
でもなんかそれだと自分が許せない。
う〜ん、でもジャケット一枚で、ゲーム2本はいけるからなぁ、ちょっとなぁ。
「服とゲームは等価値なんだよ、僕にとってはね。」
というわけで現在、葛藤中。
![]() |
はぁ、ま、有効に使ってくださいね。 |
そういうあんたはどうなの?
収入はどこにいってるの?
![]() |
はぁ!? わ、わたしですか? |
そうそう。一応稼いでるじゃん、ここで。
![]() |
そうですね。まぁ、洋服とか本を買ったりとか、 あとは食費とか、・・・・・2人暮らしはなにかと物入りですから。 |
そうかそうか。
いつも同じ服着てるから、何に金使ってるのかと思って。
![]() |
・・・・・・何でそういう、どうしようもないことを突っ込むんですか。 なんなら毎回かえましょうか? |
そりゃ・・・・・・・・無理だな。
私が死んでしまう。
![]() |
そういうわけです。 |
4月30日
「今日は一言で。」
教室で消火器をぶちまけたヤツ、出て来い!